fc2ブログ

2つの夢

2010/03/17 Wed 10:05

昨日2つの夢をみました。

「荷物をキャリーカートにくくりつけて歩こうとするけど
 安定が悪くうまくカートが動かない。
 そもそも荷物はそんな重くもないのに、なんでカートにくっつけて
 運んでいるのだろう?と思っている。」


これはまさしく荷は重いと自分が思うほど重くないってことかな。
重いと感じてしまって、物事を必要以上にフクザツにとらえて
いるのは。。。はい、そうです。私自身!


「トドとつかこうへいの二人芝居を上演することになっているのだけど
 まったく台詞が入ってないし、通し稽古もしていない。しかも台本も持ってない。
 小さな劇場には楽しみにきてくれたお客さんが続々と集まってきている。
 あせってトドに携帯で連絡しようとするが、携帯はウィルスにおかされている。」


見てみぬふりができず「解決してあげよう!」と
相手の領域まで入りこんで熱くなってしまう癖がある私。

でもその人にはその人の道やペースがあって、
自分で解決できるんですよね。
好きにするがいいんです。

そういうこだわりに執着してしまうと、本当に
自分が表現する価値のあることに力を注げません。
何が自分の役割か。
他の人の分まで演じる必要はないんだよなー。
自分の世界を充実させて表現することに集中しよう!

と、夢をきっかけに色々考えた昨日。
その意味を補足してくれるような出来事もバンバン来て
「もうわかりましたから~~」と疲れ果てた夕暮れ。
最後にじんましんが右肩にわーっと出て、わーっと
おさまりました。ふーーっ。

心と体ってほんとにつながってる。しみじみ。。。

そんでもって、夢、すごいですよー。
夢の登場人物は全員自分。
潜在意識が夢を通していろいろアドヴァイスしてくれます。
くりかえし見る夢の中には、自分が持ち続けている
考え方の癖がよーく出ています。

ヒプノセラピーはその癖を浮かび上がらせて
ゆるりとほぐしてくれます。

私の心強いみかた♪


応援クリックどうぞよろしく♪
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



ヒプノ | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
夢、きてますね~。
そして身体も。笑
ヒプノを知ると癖がよくわかりますよね。
あーだこーだと考えてる姿、かわいい。
えへへ、かわいいでしょー♪
色々考えるの好きなのよ。パズルみたいよねー

管理者のみに表示
« Sakuraカード | HOME | 白い日 »