ぼくも
2010/01/19 Tue 22:39

ひだまりで眠るビリーくん。
気持ちがよさそうに見えますが、本当はちょっと元気がありません。
最近、アズの高齢化がますます進み、ビリーやシマに
関心を向ける時間が少なかったからでしょうか。
沢山食べては吐いてしまったり、、、
ビリーは普段感情をあまり出しませんが
けっこうナイーブで、他の猫と平等じゃないことをされたり
環境が変わったりすると、敏感に反応して以前はよく
お腹をこわしていました。
いつもはひとり寒い部屋でで平気で眠るのですが
ここのところは、夜中に枕元にやってきて

と申し込まれたりして。
さびしいのかなと思って、布団に入れてやると。

眠れません。
そこにシマがやってきて、ヤキモチをやいて
走り回ったりして、余計に眠れませんってば。

でも、たそがれてる姿を見ると、ついついね。
気の毒になって今夜もまた。
ぐふーぐふー
応援クリックどうぞよろしく♪

スポンサーサイト
ついつい…爆笑してしまいました。
ビリーくん、大丈夫っ!!
我が家の老犬は、現在12歳。
ゴミ捨てのわずかな時間も玄関で
待っています。
あしかさんと一緒だと安心して
ぐっすり寝られるのでしょうね。
かわいいわ~。