fc2ブログ

更新

2010/01/06 Wed 15:55

100106g2.jpg

年末に更新しそびれていた運転免許。
今朝しぶしぶ近所の警察署に行ってきました。

警察署って悪いことしてなくても何故かなるべく行きたくないのは
私だけ?

案内葉書や写真などを提出して、更新申請手数料2550円と
講習手数料700円を支払うと、恒例のあの瞬間がまたやってきました。
どきどき


「交通安全協会に。。。」  あ、それはいいです。
目を伏せながらきっぱりと返事した瞬間

100106bn.jpg

室温が5℃くらい下がるのを感じました。
(N○Kのアナウンサーさん、とても好きなのですが、見た目がとっても寒そうですよね。
テレビに映るたび「さむい~!」と叫んでしまう私です。)



ひぃーーー。でもでもでも払いたくないんだもんっ!

冷たい視線を浴びながら(そんな気がするだけですが 笑)
優良運転手用のビデオを一人で見て、免許証を返してもらい
とぼとぼと自分の車に向かう。

事故画像てんこもりのビデオの影響で運転がぎこちなくなり、
ぎくしゃくびくびくして帰りました。。。小心者~(泣)


そんな悲しい私をむかえてくれたのは

100106g1.jpg

コヤツっ、まだ餅を食うかっ

ひぃーーーーお許しください

100106g.jpg

金沢では日常的?なお餅だそうです。Cさんありがとうございます!
何もつけなくても、昆布の香りと塩味でおいしくいただけます。

心もふっくら回復しました♪
あと5年行かなくていいんだよねぇー。ほっ
新春クリックどうぞよろしく♪
人気ブログランキングへ





スポンサーサイト



家ごはん | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
アシカさん、皆さま、明けまして。
今年もアシカさんのブログで、
ほんわかと暖かい気持ちのおすそ分けをいただいて
過ごしたいと願っておりまする。

が、、、

運転免許。
私もあと1カ月ほどのうちに
更新しないといけませんのです。
実はこの歳にして最初の更新という
一大いべんとでございますもので
アシカさんのお話はとてもタイムリー。
ふむふむと読ませていただきまして、
冷え込む今夜は、
いっそう寒くなりましたぁ。涙
交通安全協会。、
私も入らなくても~と思ったのですが、
入らないと免許更新時の連絡ハガキが
もらえないと聞き、
もう1度足を運んだのですよ。
だってだって、私、忘れる自信あるもん!
っていうか、1回忘れて大変だったし!
見た目が寒いアナウンサーさん…あの人
ですね…(笑)。優しい目をしているのに~確かに…冬に温度下げてくれますね…(爆)

神田で更新すると、もちっと気楽…こっち
のおじさんはそんなヤボなこと言いません
がのぉ~あれ?言っててガン無視か…私?
自分は、5年後にまた写真も更新されるのが恐ろしいです…ドキドキ(笑)
人生で2度も更新を忘れた私が来ました。
それなのに安全協会には入りません。無駄銭は使わず、アジアで布に化けさせるw

午後1時のニュースの方ですよね? 見るたびにどんどん頭が白くおなりになっていく。某所では「まろ」と呼ばれていました。雰囲気あるような気がします。でももうちょっと、元気になってほしいと思いますね。本人は十分お元気なのかしら・・・?
らっきょさん
今年もよろしくお願いいたします!
初更新ですかーふふふ。とにかくなるべく行きたくない場所ですね、警察署。
田舎だとそんな対応ですが、きっと街だともっとサバサバ事務的だと思いますよ。お試し下さい!体感温度、ひゅぅ~~

あんこさん
いやいや我が家は二人とも勇気をだして毎回お断りしていますが、ちゃんと来ますよ葉書。大丈夫大丈夫。
寒さに耐える勇気さえあれば(笑)

mojitor-hさん
代々の免許証を持っていますが、年々美しくなる私。。。若さだけが魅力だないだのよっ(泣)
どうやら都会では断る人も多いらしいですね。田舎では人間関係が濃いので、ついついびくびくしてしまいます。

ヤマネさん
更新を忘れといて、協会にも入らぬとはっ!太っ腹ですな、姐御。やっぱ気合で勝負ですね。
ニュースの方の髪の白さはすごいけど、染めない意思の強さが好きです♪ネットのアナウンサー紹介では健康的に微笑む彼の画像が見れますよ。


そうなのっ!ハガキくるんですか!?
どわ~っ・・・。

管理者のみに表示