fc2ブログ

薪割り

2009/12/14 Mon 15:28

091215h.jpg

日が暮れて暗くなる前のトドの日課がはじまりました。
お風呂の薪の用意です。

お湯は太陽熱や湯沸かし器からも入れられるのですが
追い焚きは薪に頼るしかないのです。


トドの軽快な薪割り姿をごらんください。(音大きいです!)




でもさ、トド、世の中にはもっとすごい奴らがたくさんいるってことを
youtubeで発見してしまったよ。
ぜったい割れないんだぜーと思ってみてたら、んまぁ、なんと奥さん!
ごらんください

それにしてもオトコってやつぁー薪や薪ストーブが好きですね。。。



先日お知らせしました、アシカの作品をまとめて見られる
コーナーを作りました。


091215c.jpgこちらからどうぞ。




すべてプリントできますので、ご希望の方はご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
来年にかけてギャラリーページを充実させていきます!


↓↓↓応援クリックどうぞヨロシク♪
人気ブログランキングへ

ありがとうございます!


091215bn.jpg
あぶないですってば



スポンサーサイト



家のこと | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
ポストカード
早速、注文させて戴きました。
現物が届いたら「猫好きの母」に送りたいと思います。
急いでいませんので 手の空いた時にお願いします。

今日、「高橋まゆみ人形展」へ行って来ました。
農業をしていた亡き祖母とその三男である亡き父が
すぐそこにいるような 不思議な空間でした。

私も薪割りしたことあります。
小学校の低学年、まだ風呂が薪釜だった頃。
もっと小さめの薪をナタで「トントン」と
細くする程度のことでしたが、結構気持ち良かったです。
のんさん
ご注文ありがとうございました!3日くらいで届くと思います。
高橋さんのお人形、昭和生まれには「あるある!いたいた!」のなつかしい表情ですよね。人の幸せってあぁいう瞬間にあるんだよなとシミジミしました。

管理者のみに表示
« かき | HOME | リース »