岡山から倉敷
2009/12/02 Wed 07:30
昨日は岡山の画材屋さんでカリグラフィー作品展用に2点
額装をしてもらいました。
額装にはだいぶ慣れたけれど、毎回とても悩みます。
特にマット選びは難しいな。。。
12月に入ったので車が混んでいるかと思ったら
思いのほかスイスイで、いろいろ用事を済ませつつ
倉敷へ向かい、友人の作品展に行きました。

今年の2月に亡くなった友人マサさんこと菊地雅章さんの
遺作展の初日でした。
会場では奥さんの博子さんが、あたたかく迎えてくれました。
なつかしい作品達。マサさんの笑顔の写真。
次々に古くからのお客さんと、遠方からは花が届けられ、
菊地さん夫妻の生き方を感じさせる空間でのひととき。
私は前から欲しかった象嵌のイアリングをいただきました。
大切にしますね。
カリグラフィー作品展の会場からも徒歩で行けますので
ぜひマサさんの世界に会いにいってください。
菊地雅章遺作展 tekarate展
2009年12月1日(火)~6日(日)
クラフト&ギャラリー幹
岡山県倉敷市中央1-6-8
AM10:00~PM6:00(最終日5時まで)
夕方帰宅すると、シマちゃんの鳴き声(ほとんど叫び声・笑)。

車の音がすると坂の下の駐車場まで迎えに来てくれます。
「道路に出たら危ないよー」
車道に出てくると心配なのですが、うれしいものです。
家の敷地内に連れていって、さぁ、甘えるかと思うと
いつもなぜか

家の角の決まった場所でイモムシのように
クネクネします。
気がすむと家に入ってきて、ちょっと甘えて
爆睡。。。留守中は気疲れするのかな?
私も昨日は夕飯を作った後でどっと疲れが出て
食事を中断して爆睡。
やることはいっぱいあるけど健康第一なので(汗)
たっぷり10時間ほど寝て回復しました。
明日はいよいよ搬入!
気合入れてがんばります~
↓↓↓応援クリックどうぞヨロシク♪

ありがとうございます!
額装をしてもらいました。
額装にはだいぶ慣れたけれど、毎回とても悩みます。
特にマット選びは難しいな。。。
12月に入ったので車が混んでいるかと思ったら
思いのほかスイスイで、いろいろ用事を済ませつつ
倉敷へ向かい、友人の作品展に行きました。

今年の2月に亡くなった友人マサさんこと菊地雅章さんの
遺作展の初日でした。
会場では奥さんの博子さんが、あたたかく迎えてくれました。
なつかしい作品達。マサさんの笑顔の写真。
次々に古くからのお客さんと、遠方からは花が届けられ、
菊地さん夫妻の生き方を感じさせる空間でのひととき。
私は前から欲しかった象嵌のイアリングをいただきました。
大切にしますね。
カリグラフィー作品展の会場からも徒歩で行けますので
ぜひマサさんの世界に会いにいってください。
菊地雅章遺作展 tekarate展
2009年12月1日(火)~6日(日)
クラフト&ギャラリー幹
岡山県倉敷市中央1-6-8
AM10:00~PM6:00(最終日5時まで)
夕方帰宅すると、シマちゃんの鳴き声(ほとんど叫び声・笑)。

車の音がすると坂の下の駐車場まで迎えに来てくれます。
「道路に出たら危ないよー」
車道に出てくると心配なのですが、うれしいものです。
家の敷地内に連れていって、さぁ、甘えるかと思うと
いつもなぜか

家の角の決まった場所でイモムシのように
クネクネします。
気がすむと家に入ってきて、ちょっと甘えて
爆睡。。。留守中は気疲れするのかな?
私も昨日は夕飯を作った後でどっと疲れが出て
食事を中断して爆睡。
やることはいっぱいあるけど健康第一なので(汗)
たっぷり10時間ほど寝て回復しました。
明日はいよいよ搬入!
気合入れてがんばります~
↓↓↓応援クリックどうぞヨロシク♪

ありがとうございます!
スポンサーサイト
私も体調が悪いときはとにかく寝ます。
お互い、師走の@-@を健康第一で乗り切りましょう!
ではでは お疲れださないようにね・・
ありがとうございますー!
そちらこそアタミ風邪いかがですか。体大事にしましょうねっ。
なかなかコメントできませんが、ぎんぐり&別館楽しみに遊びに行ってます~
AKOKOさん
もう作品展準備で頭は飽和状態で、、、もう寝ちゃおうかしら。どうにかなるさっ!
初日にいらしてくださるのですか!超うれしーです。
それにしてもシマちゃんかわいいですね。
猫ちゃんの先の読めない行動、私好きです。
あと、ねこちゃんの人をじっと見詰める顔も好きですね。
10時間爆睡。良かったですね。
最近は寝不足続き。爆睡したいです。