週末スケッチ
2009/07/05 Sun 17:26

トドが枝の整理をコツコツがんばったので
上から見ても美しい葡萄の葉っぱ。
そうこうしているうちに、下の草も茂ってきたので
乗用草刈機のオーちゃんでおおまかに
草刈をしました。かわいそうにカエルや蛇さんはびっくりして
逃げ惑っていました。恐ろしい侵略者です。
その侵略者アシカの勇姿?はこちら
てへへ、どっかアンちゃんみたい。
山のマスナリさん家の畑に少し葡萄を植えてあるので、
ちらっと様子を見にいって、粒間引きやジベをざっと。

帰りにキジ発見。
孔雀みたい。。。姿は美しいですがトタンをひっかいたような
恐ろしい声で鳴きます。「ぎぇっ」

トマト初収穫です。真っ赤♪
しみじみといただきました。甘くて美味しかった。

気持ち良さそうに寝ていたシマをスケッチ。
昔っから鉛筆デッサンは苦手。
でも見つめて鉛筆を動かしていると、なんとも
温かい気持ちになるのは写真とまた違った楽しみ。
そんな週末ですよ。
最後にシマとお散歩をご一緒に。(音あり)
うれしくってゴロッとしちゃうんです。
かわいーのぉー
ぼちぼちやりましょうや
↓↓↓ポチッと応援クリックどうぞヨロシク♪

スポンサーサイト
こうして猫と戸外にいるアシカさんにあこがれて
新居にパティオを作ったのでありました。
ぜひ、ビリーくんのもろ肌ウォークもお願いしますっ。
あんよが汚れないパティオ、、、すばらしいです。やっぱり屋外の猫は表情がちがいますねっ。
シマはおしゃべりなので、話しかけると返事をしてくれてうれしいです♪
けんじさん
その後、我が家のトマトも熟れてません。もっとたっぷり食べたいのですけど。。。
今日の中国地方は暑かったから、色づいてるかも!
葡萄もおいしそうですねえ。
とどさんも、泡盛飲んで武道家ならぬ葡萄か?(失敬)になってませんか。
それはそうと久しぶりにアシカさんのショットが見られて、隠れアシカファン?の、かものはしは、満面の笑みを浮かべてしまいました(笑)
お久しぶりです! きゃ、はずかし!
動くアシカも後日ご覧いただける予定です。
またお知らせしますね♪
今日はどーんと湿気のある暑さでしたね。あと少しで梅雨明け。がんばろー