何のにおい?
2009/07/03 Fri 11:46
めずらしく2時間のカリグラフィー講座が2つあった日。
各講座の本や道具の準備を整えて、朝ごはんのしたくも
しつつ、洗濯機もまわして、あぁ、メールチェックもしないと。
そうそう今日は大荷物だし帰りによるところもあるから
車で行くとすると、どのルートでまわるかな。。。

「なんかにおいませんか、アシカさん」
へ?そういや香ばしい良い香りが。。。
ぎゃーっ!!

炊飯釜から煙がーーー
タイマーはセットしてあったけど、
途中で弱火にするのを忘れてたーーー

おおおーーー
かなーり焦げ臭いけど、
なんとか食べられそうじゃないのっ
それにしても危ないですね。忙しいときは
直火炊きじゃなくて、電気炊飯器をつかいませう。反省
と、なんとか朝食を済ませて、1時間の山越えドライブを
して、岡山の街中で2つの講座を終えて、
帰りに知人の古民家再生のお宅を見せていただきに
行きました。
おいしいコーヒーと、野菜のケーキ。
そして広い敷地の母屋や離れを10年以上かけてこつこつと
再生した素敵な空間を案内していただきました。
こちらはただいまお庭も再生中。
なんと昔使っていた葡萄のガラス温室も手がけています。

なんておしゃれなんでしょう~♪
長い棟を4分の1だけ残して、古いガラスはそのままに、木材や
石積みの壁を新しく作りなおしています。
幹は外から石垣を通して中につながっているんですよ。

下にはレンガを敷いて、お茶を飲めるスペースにするそうです。
葡萄の木下でいただくお茶。。。おいしいでしょうね。
完成が楽しみです!
最初はどうなるかと思いましたが、
充実した一日でした。ほっ
火の用心ですぞ♪私
↓↓↓応援クリックどうぞヨロシク♪
人気ブログランキングに10pt応援ポイントが入ります。
各講座の本や道具の準備を整えて、朝ごはんのしたくも
しつつ、洗濯機もまわして、あぁ、メールチェックもしないと。
そうそう今日は大荷物だし帰りによるところもあるから
車で行くとすると、どのルートでまわるかな。。。

「なんかにおいませんか、アシカさん」
へ?そういや香ばしい良い香りが。。。
ぎゃーっ!!

炊飯釜から煙がーーー
タイマーはセットしてあったけど、
途中で弱火にするのを忘れてたーーー

おおおーーー
かなーり焦げ臭いけど、
なんとか食べられそうじゃないのっ
それにしても危ないですね。忙しいときは
直火炊きじゃなくて、電気炊飯器をつかいませう。反省
と、なんとか朝食を済ませて、1時間の山越えドライブを
して、岡山の街中で2つの講座を終えて、
帰りに知人の古民家再生のお宅を見せていただきに
行きました。
おいしいコーヒーと、野菜のケーキ。
そして広い敷地の母屋や離れを10年以上かけてこつこつと
再生した素敵な空間を案内していただきました。
こちらはただいまお庭も再生中。
なんと昔使っていた葡萄のガラス温室も手がけています。

なんておしゃれなんでしょう~♪
長い棟を4分の1だけ残して、古いガラスはそのままに、木材や
石積みの壁を新しく作りなおしています。
幹は外から石垣を通して中につながっているんですよ。

下にはレンガを敷いて、お茶を飲めるスペースにするそうです。
葡萄の木下でいただくお茶。。。おいしいでしょうね。
完成が楽しみです!
最初はどうなるかと思いましたが、
充実した一日でした。ほっ
火の用心ですぞ♪私
↓↓↓応援クリックどうぞヨロシク♪

スポンサーサイト
コメント