センサー
2009/06/21 Sun 06:45

あいかわらず我が家の最長老黒猫アズさんの
美味しいものセンサーの感度は高いです。
冷蔵庫から取り出す他の食材と何ら変わりは無い
外見なのに、パックを見るだけでするどく見分けを
つけます。
「自分のものか、自分のものじゃないか。」
いや、最初からあなたのものはありませんから!

そうこうしているうちに、ビリー君も気配に気づいて
やってきて、グフグフ喉をならしはじめる。
ビリーの場合は食べ物に気づくというより、
美味しいものを見つけたときのアズに気づいて
やってくるという感じです。
そういうときに、まっさきに駆けつけそうな
若い娘シマはどうしているかというと、

たいてい寝ていて気づかない。。。
この娘にセンサーは付いてないようです。

そして姉兄達がしっかりおこぼれをもらって
満足そうに毛づくろいしている頃に
「ナーーーーーーナーーーーー」と
大きな声でかけよってきて、不審そうに
あたりをかぎまわる。。。というパターン。
まったく間が悪い子ねー。

って、言われてもー。
おやつはダイエットの敵ってことで納得?。。。いかないよねー
ちょっともらうのが美味しいんですよね。
↓↓↓応援クリックどうぞヨロシク♪

スポンサーサイト
アズさんやビリー君の美味しそうな残り香に
ヤキモキしちゃってたりするのかな~
それにしても蒸し暑いですね
こちらはぜんぜん雨が降りません
もうムシムシムンムン・・・・
水不足は困るけど、早くこの蒸し暑さから
解放された~い!
それが実際、シマはグルメじゃないので、ごはんは何でも良い派なんです。助かります♪
他の子がもらってるものが欲しいんですねー。やきもちなんです。
めろんさん
昨日は雨がたーくさん降ったのでは?それにしても蒸し暑かったですね。思わず空調で除湿してしまいました。
我が家の一番のグルメはダントツでアズ姐さんです。もう困っちゃう。わがままに磨きがかかっている昨今。