fc2ブログ

道の駅のパン

2009/05/21 Thu 06:17

090521g.jpg

ポニョパンです♪

ときどき立寄る鯉が窪の道の駅にある米粉のパン屋さんの作品。
中はイチゴクリームなんですよ。

冬場はお休みの日が多かったけれど、観光客が見込める
この時期は営業しているようです。
いつもお昼時によるので、休憩中の従業員のおばさま方が
バックヤードでにぎやかに談笑しているところを
「す、すみません。くださいな」と言って買わせてもらってます。

車の中でぱくり。ほっとします。
こちらは米粉80%小麦粉20%のブレンド粉だったかな。


もひとつ道の駅で気に入っている米粉のパン。

090521g1.jpg

津山の久米の道の駅の「田邊さん」のパンです。
田邊さんが道の駅にお店を持っているのではなくて
卸しているようです。

いつも10種類以上のパンが並んでいます。
こちらは米粉100%かな?たぶん。
ふんわりもちもちしていておいしいです。
(米粉は時間がたつと硬くなるので、買った当日が
美味しいですね♪)

090521g2.jpg

最近お気に入りの「お好みパン」。
キャベツや鰹節にお好み焼きの甘めのソースがとろ~り。
同様のパンは鯉が窪にもありますが、私は田邊さんのパンの
方が好みです。ぜひおためしあれ!


なんだか今日は地域情報らしい内容でしたね、ほほほ。

**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif

 ↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!


090521bn.jpg
中はチョコレートクリームでしょうか?ビリーパン。
タヌキパンではありません、念のため。


dm_2009_s.jpg
アシカのアトリエ 総社展
5月の週末開催!



スポンサーサイト



お出かけ | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
先日の結さんの展示会に行けなくて申し訳ありません。実は24日の日曜日に山羊飼いさんのオフ会が私の所であるのです。その準備に追われ・・・。次回はぜひ!
アシカさんはねこちゃん以外に興味ある動物はありますか。もし,よろしかったらおいでください。山羊,ミニブー,ポニーなどが待っています。
哲西の粉っこパンもちもちとしておいしいですね。よく車で売りに来られます。
ぽかぽか倶楽部さん
山羊飼いさんのオフって。。。楽しそうです! いつかそちらに用事の帰りにでも、ぜひぜひ寄らせてくださいませ♪山羊さんも馬さんもちろん大丈夫です。
作品展は週末だけなので、お子さんや旦那様の都合で来れない方も多いので気にしないでくださいね。

管理者のみに表示