fc2ブログ

ふむふむ

2009/05/08 Fri 22:10

090508v.jpg

ミントの草原。

このハーブの恐ろしさを知らなかった私が
10年ほど前に一株ブドウ畑に植えたのです。
決して地植してはいけませんよ、ミント。すごいんですから。

ブドウ畑の中をミントを踏みしめながら前進していき、
枝にそって横歩きしながら葡萄のツボミを剪定します。
いい香り。

090508v1.jpg

ツボミはヤングコーンくらい大きくなりました。
1枝に2つ付いているのを1つにします。
それにしてもまぁ、世の中がどぉーあれ、
葡萄はこの時期にちゃんとツボミをつけましたよ。

自然は淡々としているねぇ、シマちゃん。

090508n1.jpg

あたりまえだぜ、ベイベー

そのあたりまえが、わかってないんだぜ、人間はよぉー

090508n.jpg

自然の一部だってことを、忘れちまってるんだぜ


090508n2.jpg

とか、考えながら農作業。

葡萄はいろんなことを教えてくれます。
ふむふむふ。


**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif

 ↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!


090508bn.jpg
そだね。寝よ寝よ


dm_2009_s.jpg
アシカのアトリエ 総社展
5月の週末開催!
5月10日2時から朗読会です。

スポンサーサイト



葡萄づくり | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
明日、午後から総社展へ
友人と2人でお邪魔する予定です
派手~なブルー系の杖をついてる
怪しい人物がめろんです(笑)
めろんさん
では、私も本日はブルーできめていきます・笑。
お会いできるの楽しみです!
清志郎さんのこと ずっと忘れられませんよね
今夜から2夜連続で特番があるみたいですが
遅い時間だから 録画するつもりです
総社展 行きたいのですが今月はいそがしくて無理なのです とても残念!
ご盛況お祈りしております
バナ独さん
作品展はまたチャンスがあると思いますので、お近くで開催の際にはぜひ!
清志郎さんは天国のロックの学園の校長先生に迎えられたのかも。今頃「愛しってるかーい?」「いぇーーぃ♪」って、空の上はノリノリだぜ、べいべー

管理者のみに表示