菜園計画
2009/04/19 Sun 06:52
トド母は最近少し腰の具合がよろしくない。
米寿を過ぎた高齢ゆえ、骨が弱くなっている様子。
週に一度は注射をうちに整形外科に通っている。
草取り名人の彼女としては、それでも草ボーボーになっていく
庭を見過ごすことはできないので、しんどくても草取りする日々。
でもこれが彼女の心身の健康法なので、無理のない範囲で続けて
もらっている。
とはいえ、さすがにクワをぶんぶん振ることはできないので、
今年の夏野菜計画があやうくなっているのだ。
そこで、アシカの出番というわけだ。

なんだシマ、その疑わしいものを見るような目は?
私の実力を知らないな?
まずは畑の前の通路の草をはがす。

どーだ、やればできるじゃないか、私。

そして問題の菜園予定地。
ま、多少手ごわいが、やってみよう。

それにしてもだ。草ボーボーにもほどがある。。。
シマよ、手伝ってくれる気持はこれっぽっちもないのか?

あたしはプレデタ作戦決行中だからいそがしいのー。
あそう、がんばんなさい。
孤独に鋤簾(じょれん)でカツカツと草をはがすこと2時間弱。

すかーーーっ
おおざっぱ感はいなめませんが、
なんとか菜園予定地が見えてきました。
トマトに茄子にシシトウ、ピーマンなど、
苗を買ってこなくちゃねー♪ほほほ
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!

も、もしや、君もプレデタ作戦決行中なのか?

アシカのアトリエ 総社展
5月の週末開催!
5月10日2時から朗読会です。
米寿を過ぎた高齢ゆえ、骨が弱くなっている様子。
週に一度は注射をうちに整形外科に通っている。
草取り名人の彼女としては、それでも草ボーボーになっていく
庭を見過ごすことはできないので、しんどくても草取りする日々。
でもこれが彼女の心身の健康法なので、無理のない範囲で続けて
もらっている。
とはいえ、さすがにクワをぶんぶん振ることはできないので、
今年の夏野菜計画があやうくなっているのだ。
そこで、アシカの出番というわけだ。

なんだシマ、その疑わしいものを見るような目は?
私の実力を知らないな?
まずは畑の前の通路の草をはがす。

どーだ、やればできるじゃないか、私。

そして問題の菜園予定地。
ま、多少手ごわいが、やってみよう。

それにしてもだ。草ボーボーにもほどがある。。。
シマよ、手伝ってくれる気持はこれっぽっちもないのか?

あたしはプレデタ作戦決行中だからいそがしいのー。
あそう、がんばんなさい。
孤独に鋤簾(じょれん)でカツカツと草をはがすこと2時間弱。

すかーーーっ
おおざっぱ感はいなめませんが、
なんとか菜園予定地が見えてきました。
トマトに茄子にシシトウ、ピーマンなど、
苗を買ってこなくちゃねー♪ほほほ
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!

も、もしや、君もプレデタ作戦決行中なのか?

アシカのアトリエ 総社展
5月の週末開催!
5月10日2時から朗読会です。
スポンサーサイト
腰が悪くなくても痛くなりそう。
がんばりましたねぇ。
野菜がすくすく育ちますように。
腰は、大丈夫ですか?
ウチの畑も 草との戦いの真っ最中です。
草の生命力ときたら もう脱帽です。
発酵糠のお陰で 「美味しいアスパラガス」を収穫中です。
感謝です。
それも2時間弱!すばらしい!
鋤簾ってシブいし・・・。
ああ、頭が下がりまする。
収穫(予定)の野菜、あだやおろそかには食べられませんね。
・・・ね?ねっ?!
ね?マスタートドっ!?w
サボったら、今だに「夏野菜が食べられなかった」
とアシカさんは嘆いています。
そん喪失感ちうか食欲に突き動かされての
農作業でありますね。
ますたとど
嫁いだ頃はこんなわたしじゃなかったのにー。
体で覚えました。ほほほ。
のんさん
腰は大丈夫さー。腹筋は痛いけどさー。
でもね、これって気になる腰まわりのダイエットには最適ですのよ♪
アスパラっておいしいですよねぇ。。。いいなぁ。。。
米寿のお祝いさん
どもどもはじめまして!
我が家の3猫+外猫1名は春を満喫しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
ハツさん
マスタトドは腰痛ゆえ、今はクワ仕事ができぬのじゃ。
たぷたぷお腹のメタボ対策にはサイコーの作業なんですけどねぇ。
とどくん
そぉそぉ、やっぱり夏野菜は自分で作って遠慮なくがんがん食べるべしと昨年深ーく学んだ私です。
食い気で動いているのだよ。ふぉふぉふぉ。
あんなにたったか走れるmihoさんだもの。やる気になれば農作業もすごいパワフルにできそうです~
ジョレンて存在、嫁ぐまでは知りませんでした。。。笑