トドの宝物
2009/03/16 Mon 18:21
5月の総社の結さんで開催するアシカのアトリエの作品展の
会期中(5月10日)に会場で企画している朗読会。
アシカの新作絵本も読んでいただくのですが、その他にも読んで
もらいたい短いお話をあれこれ迷っています。
読むには長いかなー。外国の人の名前がたくさん
出ていると、聞いている人に伝わりにくいかなー。
心がふわっとあたたかくなるような外国のお話をと、
トドが本棚から古い本を出してきました。

うー、そうそう、こんな表紙あったよねー。
今、見るとけっこうきれいな図案でいいねぇ。
このペカペかしたビニールのブックカバー、
なつかしー。
こんな話どう?と言って、今朝はトドがいくつか
朗読してくれました。
小さな恋のおはなしです。。。すてき。
読んでもらうっていいですね。

なんですか?このロマンチックなブックカバーは。
きっとかわいい子に貸したら、こんなカバーで
帰ってきたのでしょうねぇ。若かりしトドよ、やりますな。

きっとミカンを山積みにして、読書三昧だったのでしょう。
そうじゃなきゃ、あんな技が身につくわけがない(笑)

古い本のページをめくるって、いいなぁ。

「たんぽぽのお酒」のイラストがまたほのぼのとして
すばらしい。長新太さんの絵です。
残念ながら今はもう違うイラストレータの絵になって
しまっています。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!

アシカのアトリエ 東京展
4月6日(月)~12日(日)開催!
会期中(5月10日)に会場で企画している朗読会。
アシカの新作絵本も読んでいただくのですが、その他にも読んで
もらいたい短いお話をあれこれ迷っています。
読むには長いかなー。外国の人の名前がたくさん
出ていると、聞いている人に伝わりにくいかなー。
心がふわっとあたたかくなるような外国のお話をと、
トドが本棚から古い本を出してきました。

うー、そうそう、こんな表紙あったよねー。
今、見るとけっこうきれいな図案でいいねぇ。
このペカペかしたビニールのブックカバー、
なつかしー。
こんな話どう?と言って、今朝はトドがいくつか
朗読してくれました。
小さな恋のおはなしです。。。すてき。
読んでもらうっていいですね。

なんですか?このロマンチックなブックカバーは。
きっとかわいい子に貸したら、こんなカバーで
帰ってきたのでしょうねぇ。若かりしトドよ、やりますな。

きっとミカンを山積みにして、読書三昧だったのでしょう。
そうじゃなきゃ、あんな技が身につくわけがない(笑)

古い本のページをめくるって、いいなぁ。

「たんぽぽのお酒」のイラストがまたほのぼのとして
すばらしい。長新太さんの絵です。
残念ながら今はもう違うイラストレータの絵になって
しまっています。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!

アシカのアトリエ 東京展
4月6日(月)~12日(日)開催!
スポンサーサイト
朗読会なんて素敵です。
何年振りになるかなぁ?というぐらい
久しぶりで、わくわくです!
若かりしころのトドさん
前髪がフサフサだ~
マスタートドの凄さに今頃気づかれましたか。ほっほっほ。
mumuさん
朗読会。ぜひいらしてくださいねー。もうちょっと詳しい内容が決まったら、またブログに載せますね。
サザエさん
ほっほっほ。ふさふさトドの生写真をいつかお見せしましょう~