日常
2009/01/05 Mon 09:58

昨夜から日常食にもどりました。
お節も良いけど、野菜不足になりますね。保存食だから
味も濃いし。やっぱり普通の食事はほっとします。
とはいえまだ数の子やカマボコなど、お節の残りを
ひきずっていますが(笑)
手前のお魚は年末にいただいたトビウオの一夜干し。
トドが肉をスモークしたついでに軽く燻製してくれました。
おいしかった!どうもありがとうございますA先生!
お椀の具沢山の汁は白菜半分と豚肉を圧力鍋で凝縮
したもの。食物繊維不足を一気に解消できます。
それにしても、日ごろから家で仕事をしている我が家。
今回はほとんど外出もせず、少し急ぎの仕事なども
しつつ、しかし食事は朝昼晩3食、少しはお正月らしく、
などと働いていたら、手が荒れました。。。しくしく。
日常がやっぱりいいねーと、昨日お茶しに訪れた働く
主婦Aさんとしみじみ。
ほんとにさ、夫は働き、子供は学校に行き、
義母はたまにデイサービスに行き、
主婦は家事や仕事する日常。

ふつーっていいねぇ。
たくさんでも、ごちそうでも、ごうかでも
なくていいからさ。たんたんとくらせるシアワセよ!
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
クリックしていただけるとポイントが入ります♪
いつも応援ありがとうございます!
スポンサーサイト
ビリーとシマに興奮しすぎてギャーギャ-とうるさい私でしたが、撮った写真を見てヘラヘラしてますwww
こちらでの個展、楽しみにしています
先日はせっかく来ていただいたのに大したこともできずすみませんでした。
でもシマにご対面していただけてよかった!
わたしもチョウコちゃんに会いたいです!
作品展の案内状が正式にできたら、ご案内いたしますね♪