fc2ブログ

スポンサーサイト

--/--/-- -- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告

旅から帰って

2006/10/12 Thu 10:16

0610ok.jpg

光がまぶしい沖縄から帰ってきました。
今回も食と人との出会がたくさんあった旅でした。
食にはその人の生き方があらわれますね。
大切にしていきたいと、思いをあらたに。

0610ok1.jpg

旅の日記はトド君にまかせましょう。お楽しみに。

飛行機の機内誌を読むのが好きなのですが
今回は吉田修一氏のポルトガルをテーマにしたエッセイに
印象的な詩がありました。

「私はどんなことでも想像できる。
 なにも知らないことについては。」

ポルトガルの詩人、フェルナンド・ペソアの詩です。

この詩をきっかけにして吉田さんは「7月24日通り」という
本を書いたそうです。「7月24日通りのクリスマス
という題名で映画も公開されるのだとか。

ポルトガルの海―フェルナンド・ペソア詩選
フェルナンド ペソア Fernando Pessoa 池上 ミネ夫
4882024357


不穏の書、断章
フェルナンド ペソア 沢田 直
4783724369


スポンサーサイト



ことば | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
まぁ、沖縄に行かれていたのですねぇ。
お天気がよくって、よいお休みだったのでは?

一番上の写真の光の入り方が好き。

>食にはその人の生き方があらわれますね。
うん、わかるなぁ。
最近、特にそれを感じますねぇ、いろんな意味で。
puepleさん
沖縄は、お天気に恵まれましたv-278
写真のガラスの中の液体はお酒ではありません。
念のためv-356
写真をとっていると、この光!と思う瞬間が
ありますよね。

さぁ、これから東京、行ってきます!

管理者のみに表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。