fc2ブログ

こころの旅

2008/10/31 Fri 14:09

電車に乗る前に時間つぶしに雑誌を買う。
なんせ我が町までは、たいてい1時間前後は
電車に揺られないとたどり着かないので。

いつもはオヤジ系、週刊朝日や文春など、
読むところが多いものを選ぶのだけど、
昨日は「京都」の文字に惹かれてクロワッサン

女は京都に弱いのだよ。

中には京都の素敵な奥さんがおすすめする
お弁当やらお惣菜やらお菓子やら台所道具やらが
沢山載っていて、心は京女。

今朝もパラパラめくって、現実逃避していたら
真ん中あたりのページになにやら貼り付けてある。
おぉ、資生堂の新作化粧水と乳液。キョンキョンが
笑顔で微笑んでいる。
さっそくぺりっとはがして、乾燥した血色の悪い
肌にピタピタと塗ってみた。


鏡を見てみる。


081030bn.jpg


しっとりつやつやじゃないのー



あわててトドの前に行く。

「見てみて、ほれほれ、つるぴかですよ。」



081030bn1.jpg

君の答えは正解だ。

教育の成果を実感できた、すばらしい朝でした。


**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif

 ↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。


081030bn2.jpg

スポンサーサイト



つぶやき | コメント(5) | トラックバック(0)
コメント
アシカさんがこう言ったら”○○”という正解の反応があるのですね(うぷぷっ!)。
DMありがとうございました。美しいです!
書いている過程もじっくり見て、あらためてDMをじっくり見ています。
そう、出来る出来ると念じる気持ち、分かります~。でも、実際失敗が怖くてかえって”へなっ”となって「あんだけ練習しといてなんやねん!」ってまだまだ未熟な私です。
笑ってしまいました(ウププ)
気分って大事ですよねぇ。その気になるって。逆にその気にさせるのも(意味シン?)!

先日はお世話になりました。
写真が撮れなくて、まだ前進していません。がんばりまーす!
ボール・ペンを預かっています。またお会いしたときに。
 
うふふ アシカさんの気持ちよくわかります
女心ですよねぇ
うちでは ねえねえ私って可愛い?と聞くと
寒気がするから言うてくれるなという返事が返ってきます。

素敵なDM有難うございました!


≧(´▽`)≦アハハハハハ
笑うところじゃない?
いやいや、女心わかってらっしゃるトドさん
背中が哀愁帯びてますね(笑)
きなこさん
長い文章だとプレッシャーに負けて、ヘロヘローっとなってしまうことがありますよね。
以前ブラッシュで有名なS先生が、できると信じて書きなさいとおっしゃっていたのが印象的です。ブラッシュは特にそうですよねぇ。

ホット・ケーキさん
あ、忘れ物しましたか。よろしければそのままお使いくださいな。
夫婦でも親子でも言わなきゃ伝わらないことってありますよね。訓練でできるようになりますわ♪

バナ独さん
その旦那様の言葉、イントネーションを我が家で岡山弁に変換して実演してみました。ほぉー、味があっていいですねぇ。うふふ。

めろんさん
日ごろの訓練のたまものですわ。一日に一度は言ってもらいませんと。ほほほ。



管理者のみに表示