オキナワ解説
2008/10/22 Wed 10:12
昨日は沖縄の画像だけでしたが、ちょっと解説しましょうねー。

1.スカイレンタカー那覇空港支店のすぐ近くの「宮古そば」
で食べた、そばの日スペシャルそば、500円だったかな?
お肉3種盛りでボリューム満点でした。
2.本部の瀬底島の夕暮れさぁー。日が傾きはじめて、海面が
キラキラ。。。
3.いつもの宿のハンモック。早朝に夕暮れに、ここで読書するのが
トドの楽しみ。
4.到着した日は土砂降りでしたが、翌日はピカピカお天気。
5.宿の洗面台は沖縄の陶器。我が家もいつかこれをやってみたいねー。
6.本部の山中のそば屋さんを探すも見つからず。道を尋ねたお店の
近くにいたグリーンの大きな目が印象的な猫さん。

7.宿の屋上にはジャグジーがあるのさぁー。
でも若者カップルが楽しそうに浸かっていたので、遠慮しました。
8.夕暮れに飲む白ワインはどうしてこんなに幸せなんでしょう。
9.夕日に向かって走れっ!
10.宿の愛犬ビーノくん2歳。「もっとなでてくれー」とずっとそばに
いてくれました。
11.今回は画材を持っていったのです。何にもさえぎられずに絵を
描けるシアワセ。どこにも出かけなくてもいいのさー。
12.窯元の猫さん。カメラをむけると「遊ぶー?」とよってきてゴロン。

13.えぇ、これは間違いなくマーボー豆腐です。
鉄人陳さんが指導している中華料理店が那覇市内のホテルに
入っているの。おいしいですよー
14.登り窯!今回は大好きな山田さんのギャラリーが開いてなくて
残念。お小遣い貯めて出直します。。。
15.帰る前にはやっぱりA&Wに行かなくちゃね。出発カウンターの奥に
ひっそりとあります。

A&W名物のルートビアは、ドクターペッパーともまた違った
衝撃的な味。ちなみにおかわり自由です。
「やっぱりすごいねー」と自虐的に飲んで沖縄とお別れするのが
毎年恒例になっているような。
そんなこんなの3泊4日。
それにしても観光してませんねー。
今回の反省点は、食事するところを調べていかなかったこと。
運悪く、那覇に泊まったのが日曜日だったので、地元の方に
愛されているお店が軒並みお休みで残念ー。
でもやり残したことがあるからこそ、次に行く楽しみが
あるってもんだわね。
また会おうオキナワ♪
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

しばらく出かけませんってば。。。

1.スカイレンタカー那覇空港支店のすぐ近くの「宮古そば」
で食べた、そばの日スペシャルそば、500円だったかな?
お肉3種盛りでボリューム満点でした。
2.本部の瀬底島の夕暮れさぁー。日が傾きはじめて、海面が
キラキラ。。。
3.いつもの宿のハンモック。早朝に夕暮れに、ここで読書するのが
トドの楽しみ。
4.到着した日は土砂降りでしたが、翌日はピカピカお天気。
5.宿の洗面台は沖縄の陶器。我が家もいつかこれをやってみたいねー。
6.本部の山中のそば屋さんを探すも見つからず。道を尋ねたお店の
近くにいたグリーンの大きな目が印象的な猫さん。

7.宿の屋上にはジャグジーがあるのさぁー。
でも若者カップルが楽しそうに浸かっていたので、遠慮しました。
8.夕暮れに飲む白ワインはどうしてこんなに幸せなんでしょう。
9.夕日に向かって走れっ!
10.宿の愛犬ビーノくん2歳。「もっとなでてくれー」とずっとそばに
いてくれました。
11.今回は画材を持っていったのです。何にもさえぎられずに絵を
描けるシアワセ。どこにも出かけなくてもいいのさー。
12.窯元の猫さん。カメラをむけると「遊ぶー?」とよってきてゴロン。

13.えぇ、これは間違いなくマーボー豆腐です。
鉄人陳さんが指導している中華料理店が那覇市内のホテルに
入っているの。おいしいですよー
14.登り窯!今回は大好きな山田さんのギャラリーが開いてなくて
残念。お小遣い貯めて出直します。。。
15.帰る前にはやっぱりA&Wに行かなくちゃね。出発カウンターの奥に
ひっそりとあります。

A&W名物のルートビアは、ドクターペッパーともまた違った
衝撃的な味。ちなみにおかわり自由です。
「やっぱりすごいねー」と自虐的に飲んで沖縄とお別れするのが
毎年恒例になっているような。
そんなこんなの3泊4日。
それにしても観光してませんねー。
今回の反省点は、食事するところを調べていかなかったこと。
運悪く、那覇に泊まったのが日曜日だったので、地元の方に
愛されているお店が軒並みお休みで残念ー。
でもやり残したことがあるからこそ、次に行く楽しみが
あるってもんだわね。
また会おうオキナワ♪
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

しばらく出かけませんってば。。。
スポンサーサイト
いいな~。私、沖縄行ったことがないんですよね、一度も。
な~んにもしないで気の向くまま・・・っていうのをやってみたいです。
観光じゃなくて、旅。
一番下のイラストが可愛すぎです~、うちもこんな感じ!!
沖縄に帰国してから、あちこち行くっていうのはいかがですか?いきなり脱力しちゃいそうですが楽しいですよ♪
帰った日はシマが天下をとっていて、大威張りで駆けずり回っていました。ようやく落ち着いてきたところです。猫順位は守りましょう。
未だ体験したことが無いので 興味シンシンです。
食いしん坊の私は「5の陶器洗面台」を大きめのお皿と勘違いしちゃってました。
これから どんな料理が盛られるのかしら?
平らげてしまった中身はどんなにか美味しいかったに違い無いとか妄想してました。
「2、4、7、9、14」の風景に ゆったり&のどかな空気と時間の流れを感じます。
沖縄ってイイですね。
いつか行ってみたいと思います。
沖縄、めろんもまだ未体験ですが
来年、一番早く咲く桜の時期に
母と行く計画を立てています(^^)v
いつかぜひ旦那様といってみてください、沖縄!泡盛も美味しいですよ♪
太陽も雨も風も雲も虹も。。。そして時の流れも沖縄。リフレッシュできました。
めろんさん
わぁ、お母さまも喜ぶでしょうね。沖縄にはいくつか桜の名所があるようで、今回泊まった本部では今帰仁城址が有名だそうですよ。