fc2ブログ

日帰り

2008/10/11 Sat 11:04

昨日は東京日帰り出張であった。
岡山空港から朝一番の飛行機に乗れば
羽田には8時半頃着く。
実際に飛んでる時間は1時間位なので
雑誌にでも目を通していればあっという間。

小金井の会社で午前中から昼過ぎまでミーティングをして
課題を沢山与えられて解放される。
締め切りの日程などを考えると、もう気分は年末。

帰り道。
駅のポスターに目が止まる。

wp240X320.jpg

小金井市で11月8日に開催される
黄金井11万人のキャンドルナイト」。

ポスターの絵はジブリ作品などで活躍の
アニメーター吉田健一さん。
野川のほとりにキャンドルが灯されるそうです。
あぁ、夜の闇に細い光の帯が浮かんですてきだろうなぁ。

夢見心地で電車に乗る。

ラッキーなことにカリグラフィーの作品展が2つ
開催されていたので、白山の羽ペン工房さんで
J-LAFの企画展と、御茶ノ水のギャラリー銀舎の
「文字もじ展」へ。
どちらの作品展も繊細な文字、新しい試みや発見
に満ちていてすばらしい!

帰りの飛行機はただでさえ金曜の夜に連休前
が重なって、取れていなかった。
しかたなく東京から新幹線で帰ることに。

しかしこれまた改札口は恐ろしく混んでいて
最終列車まで普通の指定席は無いと言われる。
かといって、自由席は無理な体調だったので
おもいきってグリーン車を選ぶ。

急いで地下でパスタとワインを買って着席。


081011bn.jpg


トドが最寄り駅まで迎えに来てくれて、
無事帰宅。猫がワラワラと出てきて、ごあいさつ。
ビールとおつまみで、しばらくあれこれ話をしてから寝た。
長い一日だったのぉ。


**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif

 ↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。
スポンサーサイト



お出かけ | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
なつかしいな、野川。
生まれ育ったのが野川から直線距離にして100mくらいしか離れていない場所でした。今も自宅から野川への道とか、遊歩道の様子など思い浮かびます。調布の免許センターまで自転車で、ずっと野川沿いに走ったりしましたっけ・・・。
で、同じ川なんだろうな、これ。その野川は世田谷区まで流れて多摩川に合流します?
ヤマネさん
そうそうその野川です。確か元アメリカ軍のゴルフ場だったのが野川公園だったかな。
深い緑が残っていてその中に細い川が流れているので、ポスターのイラストのようにさぞや美しい灯かりの夜になることでしょうね。
ヤマネさんはあの辺りの子だったのですかー。知りませんでした。私も転々としながらもずーっと多摩っ子でした♪
アシカさん

羽ペン工房に足を運んで頂きまして
ありがとうございました。
お話しできて、とても嬉しかったです。

野川は多摩川につながってますよねぇ。
サイクリングしたことがありますが、
とてものどかな所ですねぇ。
mojitor-hさん
こちらこそ、生mojitor-hさんとお話できて楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます!
多摩川沿いに実家があるのですが、この連休も川沿いの遊歩道はウォーキングやサイクリング、ジョギングなどの人々で大賑わいでしょうねー。

管理者のみに表示