デリカシー
2008/10/06 Mon 14:09
昨日は冷たい雨が一日降りました。
シマが鳴きながら暇そうに寄ってきて、デスクワーク
する私の膝の上で眠る。

昼食後、毛布に包まって昼寝しようと寝転がると
フトコロに入って一緒に眠る。
と、べったりなシマですが、一歳を過ぎた頃から
だいぶ自立してきて、ふいっと姿が見えなくなることも
多くなりました。
それでもそんなに遠くに出かけているわけではなくて
意外と家の中の人目につかないところで寝ているときも
多いのですが。
シマがその人目につかない内緒の場所に行こうと
しているときにたまたま通りがかって
「あら、シマちゃん」なんて声をかけると

と抗議の声をあげます。
顔もすごく怒っています。
「まったくデリカシーがないんだからっ」
みたいな。。。
内緒だったの?
自立した女として町を歩いているときは
気軽に声をかけちゃダメなんだそうです。
そういえば中高生の頃は友達と一緒にいるとき
親が通りがかって「○○ちゃーん」なんて
家での呼び名で声をかけられると
すごーくやだったもんなぁ。
そんなかんじ?
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

ノックしてから開けなきゃダメよー
シマが鳴きながら暇そうに寄ってきて、デスクワーク
する私の膝の上で眠る。

昼食後、毛布に包まって昼寝しようと寝転がると
フトコロに入って一緒に眠る。
と、べったりなシマですが、一歳を過ぎた頃から
だいぶ自立してきて、ふいっと姿が見えなくなることも
多くなりました。
それでもそんなに遠くに出かけているわけではなくて
意外と家の中の人目につかないところで寝ているときも
多いのですが。
シマがその人目につかない内緒の場所に行こうと
しているときにたまたま通りがかって
「あら、シマちゃん」なんて声をかけると

と抗議の声をあげます。
顔もすごく怒っています。
「まったくデリカシーがないんだからっ」
みたいな。。。
内緒だったの?
自立した女として町を歩いているときは
気軽に声をかけちゃダメなんだそうです。
そういえば中高生の頃は友達と一緒にいるとき
親が通りがかって「○○ちゃーん」なんて
家での呼び名で声をかけられると
すごーくやだったもんなぁ。
そんなかんじ?
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

ノックしてから開けなきゃダメよー
スポンサーサイト
これからシマちゃんは どんな大人猫になるのでしょうね。
楽しみです♪
かまって欲しいような欲しくないような
ビミョ~な女心ってとこかしら~
でも甘え上手ってのはお得よね(^^)
まだ子供っぽいけど、それはもしかしたらシマの性格なのかも。アズは子供のときから孤高の猫だったもんなぁ。。。
めろんさん
すんなり甘えちゃうのって、簡単なようでなかなかできませんよね。老若男女、「かわいげ」ってものを失いたくないものだわぁ。