あこがれの庭
2008/10/01 Wed 10:40
先日の日曜日は寒かったですね。
県北に出かけたのですが、長袖一枚だけでは
震える寒さでありました。
でもまだ9月だったし、フリース着るには早いだろうと
思ったのですが、後で天気予報を見たら11月の
気候だったとか。どうりで。
私は寒いのがとてもとても苦手なので
ちょっと落ち込みました。

シマも寒いのはだめなのー
えぇ、共感しますとも。
そんな寒い日(しつこい)。
あるイベントの帰りに津山のツリートランクさんに
寄りました。
ここはわかりにくいところにあります。
「53号線を岡山方面と逆に行って途中キャンプ場の
案内看板のある加茂方面に反れて因美線に沿ってちょっと
走ったらトンネルの手前を右手の農道に入ると小さな
お店の看板があるので、それに従って行くと到着する」
と覚えておきましょう。私。
次はひとりでいけるかな。。。

それでもここは庭がすばらしいのですよ。

雨に濡れた緑も美しい。

ほっとできるカフェもあります。
こんな隠れ家的なスペースが作りたいなぁと
あこがれています。
ほんとはガーデニングが好きなんですよ、トドも。
今はもっぱら土木作業的農業に没頭していますが
そろそろそんな余裕を持ちたいものだなと思っています。
花とカフェのあるお店
Tree Trunk ツリートランク
営業時間:AM10:00~日暮れまで
定休日:火曜日
岡山県津山市堀坂1330-48
TEL.0868-29-4378
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

みっちりとビリーが詰まっています。。。
県北に出かけたのですが、長袖一枚だけでは
震える寒さでありました。
でもまだ9月だったし、フリース着るには早いだろうと
思ったのですが、後で天気予報を見たら11月の
気候だったとか。どうりで。
私は寒いのがとてもとても苦手なので
ちょっと落ち込みました。

シマも寒いのはだめなのー
えぇ、共感しますとも。
そんな寒い日(しつこい)。
あるイベントの帰りに津山のツリートランクさんに
寄りました。
ここはわかりにくいところにあります。
「53号線を岡山方面と逆に行って途中キャンプ場の
案内看板のある加茂方面に反れて因美線に沿ってちょっと
走ったらトンネルの手前を右手の農道に入ると小さな
お店の看板があるので、それに従って行くと到着する」
と覚えておきましょう。私。
次はひとりでいけるかな。。。

それでもここは庭がすばらしいのですよ。

雨に濡れた緑も美しい。

ほっとできるカフェもあります。
こんな隠れ家的なスペースが作りたいなぁと
あこがれています。
ほんとはガーデニングが好きなんですよ、トドも。
今はもっぱら土木作業的農業に没頭していますが
そろそろそんな余裕を持ちたいものだなと思っています。
花とカフェのあるお店
Tree Trunk ツリートランク
営業時間:AM10:00~日暮れまで
定休日:火曜日
岡山県津山市堀坂1330-48
TEL.0868-29-4378
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

みっちりとビリーが詰まっています。。。
スポンサーサイト
こういうのに憧れるわぁ。うっとり。
トドさんもよく花木を植えていらっしゃる様子を
こちらで拝見してますもの、お好きなのでしょうね。
我が家は越してきてちょうど1年。
小さな庭を自己流でリフォームしまして、
春先こそ花いっぱいでご満悦でしたがその後は失敗続き。
特に暑さと豪雨に夏の庭は惨憺たる状態で
がっくりとやる気消滅でした。
でも、秋になって花も元気を取り戻してきたのを見て
またガーデニング熱発熱ちう。
おかげで花屋さんの前は素通りできませんのです。
畑仕事もこなしていらっしゃるお二人なら
きっと素晴らしいお庭を造られることでしょうね。
でも 無事たどりつけて よかった・・・
私も行って見ます ぶどう まってるよん
つらら(白い猫)、おったかね?
夏の庭の管理は難しいですよね。花も葉っぱがすぐ痛んでしまうし。
我が家は夏は花をあきらめて、グリーンの観葉植物を玄関先において楽しんでいます。
もう少しすれば花屋さんには早くもビオラやパンジーなど、春まで楽しめる苗が並びますね!素通りできませんねー。楽しみ!
madameさん
いえいえ、ほとんどあってましたよ。途中で酒屋の奥さんに道を尋ねて無事にたどりつきました。
お天気の良い日にぜひ行ってみてください。丁寧に手入れがしてあって、見ごたえがありますよー。
くろねこさん
そーなのですよ。くろねこさんの島ですか?
犬さんはいたけど、ネコさんは寒かったのでご不在でした。お店の置物など見ると、猫好きさんの雰囲気がただよっていました。次回はお会いしたいわー。