米寿
2008/09/18 Thu 05:56

「今日はわたくしのために、このような席をもうけていただき、
誠に。。。」
ちょっとちょっとちょっとぉ。
ちゃっかり席についちゃって、アズさん。
おどきなさい。まだ米寿には早いでしょ。
サバをよむんじゃありません。

ばれたか。。。
ささ、気を取りなおして

呼び捨てですか。と、つっこみたくなりますが、
ケーキ屋さんで名前を書いてもらったケーキを用意して
ロウソクに火をともして

お誕生日おめでとう!!
昨日はトド母の88歳のお誕生日でした。
葡萄の出荷であわただしく、たいした食事の用意も
できませんでしたが、ちらし寿司とケーキでお祝いしました。
ちゃんとしたお祝いはまた来月になってからゆっくりと
しましょうね。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

クリーム大好きのアズさんです。
スポンサーサイト
人間、生きてるだけですごいと思う今日この頃。
お世辞とかでなく、本当に尊敬します。
ますますお元気で。お過ごしくださいませ。めざせ!100歳!
トド母さん、トドさん、アシカさん、
アズちゃん、ビリー君、シマちゃん、
みんなで元気で迎えられる誕生日がずっと
続きますように・・・。
先日、アズちゃんの大好きなミルクプリン
をゲット!
おいしいね!我が家のわんこも私も大好き!
トドさんのユーモア精神とお顔は、お母様譲りとお見受けしております。
どうぞいついつまでもお元気でブログに登場してくださいませ。
ペットボトル体操は元気で続けておられるのでしょうか?
それにしても
アズさんには確り騙された。。。
ただ「米寿には早い」って、そんな長生きした猫見た事ないっす。
お誕生日おめでとうございます!
はつらつとお元気なご様子、あやかりたい者です。
で、
思わず、アズさんの猫年齢をヒト年齢に換算しそうになった私。
手帳の年齢早見表を見てみました。
満88歳→大正9年→1920年生まれ。
しかも、明るくて元気で、尊敬しますぅ。
私もトド母様を目指したいと思います。
でも、その為には、もっと「こまめに動き回る生活」に変える必要大です。ちょっとずつ頑張りたいと思います。
それにしても 「ケーキとちらし寿司」美味しそうですね。
なんとまぁ、うれしそうないいお顔。
つられて、私もニンマリ。
モンブラン、そして…日本酒!!
今日のお召し物も、ワンピースでしょうか?
いつも、かわいいんですよね~。
お元気で米寿を迎えられて、
そしてその笑顔、素晴らしい!
私もあとン十年後にも母君様のように
よいお顔でいられるように
精進したいと思いましたです。
皆様がいつまでもお元気で仲よく暮らせますように。
おめでとうございます
いつまでもお元気で。
トドさんやアシカさんの教育をよろしくお願いしま~す
とってもお茶目で可愛らしいお母様ですね。
お元気なのが何よりです。
モンブランのケーキを召し上がるなんて、とってもおしゃれで、びっ栗!
いつまでも、素敵なご家族でいてくださいね。
お母様良い笑顔ですね~。
幸せオーラおすそ分けしていただいちゃった。ありがとうございます。
来年から、ハニー母にもこんな笑顔してもらえるよう頑張りますわ♪
おおっと、ハニー母の誕生日後に引越しだったわ…ゥ '`,、'`,、ヾ(o´∀`o)ノ ゥ '`,、'`,、
米寿のお誕生日なんですね。おめでとうございます。なんて艶やかなお顔なんでしょう。
充実した日々を過ごされているのだなぁ…と
思える笑顔ですね。
昨日は伺えなくて残念でした。
トド母さまの元気の素も頂きたかった…。
お祝いの言葉も出遅れました~(汗)。
ご家族皆様の幸せな空気が満ちているアシカ
さん家に絶対行きまするぅ。
今の調子だったら90歳は軽いと思うのだけど。
100歳まで頑張れというと、本人は「そんなに生きとぉーねー」と言います(笑)
chocoさん
楽しいことを見つけながら齢を重ねていきたいですね。
ミルクプリンはアズさん的には今年最大のヒットスイーツだそうです。ぷるぷる
バナ独さん
お顔はほんとによく似ている母息子です。
楽しいことを見つけるのが得意なのも似ているかなぁ。
はぶさん
ほほほ、騙されましたか。
今はちょっと夏バテ気味で、もっぱら屋内で鞠づくりにいそしんでおります。
のんさん
ケーキとちらし寿司はアズさん的にも最高の組み合わせなので大騒ぎして大変でした。
草取りなどヨメがあてにならないので、がんばってくれてます。草取り健康法ですね。
だんごさん
そうそう、小柄なので洋服選びが難しいのですが、ムームーとか似合うんですよ。
いくつになってもかわいいって言われるとうれしいですよねー。伝えます。
らっきょさん
ほわっとした笑顔ですよね。けっこうユーモアがあるので、冗談が通じます。
ほほほっと笑って心から元気でいたいものですねー。
フーカママさん
ひゃー、そうなんです。頼りにならない息子と嫁。
自分がしっかりしなければと思うからいいんですよ。まだまだ頼りにしてます。
やもりんさん
びっ栗ケーキにはご満悦でした。画像からも伝わりますよね。
ロウソクは88本は挿せないので8本にしました。歌も歌いましたよー
みみかさん
ハニー母さんはまだお若いのでしょうね。
普段は淡々としている生活ですが、たまにこうして祝い事があると華やいでいいですねー
mojitor-hさん
先日はほんとに残念でした!一日ずれていればねぇ。。。
私もとてもお会いしたかったので、いつかぜひぜひ、ゆっくりと。
トド母が美の秘訣を伝授いたしますわ(笑)