fc2ブログ

水やりです

2008/08/12 Tue 15:54

080812n.jpg

さてと、今日は何からはじめようかなと。。。

昨日の夜も雨が降ってないようだわね。
まったく、雨の神様に見放されちゃったのかしら。


080812n1.jpg

いっくら乾燥に強い葡萄でも、シワシワ葡萄になったら大変。
明け方の涼しいうちに、たっぷり水をやりましょう。


080812n2.jpg
ふんふんふん♪るんるんるん♪
ぶどうさんがお水をごくごくの~朝なのよー♪


えらいね、シマちゃん。
早朝からご苦労さま。
そろそろ朝ごはん食べて休憩してね。

その後はレモンちゃんにまかせるから。


レモンちゃん出番ですよ。


080812n3.jpg

あら、ホースはどこにやったの?
しっかり見ておいてくれないと困るわよ。


080812n4.jpg
はぁっはぁっはぁはぁ。。。
暑くて暑くて死にそうなのよー♪
葡萄をひとつ私にくらさいな♪


あぁ、もういいわよ。ちょっと暑すぎたわね。
あとは私がやりますよ。お疲れさま。


というわけで、水やりの午前中でした。
雨、どこに行っちゃったの。
天気予報の「雨雲の動き」という動画をじーっと見つめても
ぜんぜん雲が通りません。

でも葡萄は元気ですよっ

080812v1.jpg
ピオーネさん近影。

ぷりぷりですわ。
まだ酸味が強いけど甘味も出てきました。
収穫まで10日くらいかな??


080812v.jpg
爆弾娘カッタクルガンさん。

毎年毎年、熟れる時期になると突然ブチっと
実が割れて、無残な姿になるカッタクルガンですが
今年はまだ割れてない!このまま熟して。お願いだから。
とてもおいしいのですよ。うまくできれば。


**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif

 ↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。


080812bn.jpg
だから、私があげたんですってば。
スポンサーサイト



葡萄づくり | コメント(5) | トラックバック(0)
コメント
うわぁ~、葡萄さん育ってる・・・。お、おいしそう~。
レモンちゃん、久しぶりの登場ですね。

近所のホームセンターはわんこ専用のカートがあって、飼い主さんとショッピングしているのを目にします。わんこ暑いもんねぇ。冷房の効いたお店でお散歩もたまにはいいかもね~(歩かないけど)。
今年の乾いた暑さに
カッタクルガン期待してしまいます。
じゅるるるる~…ゴックン。

今年は桃もあまりの乾きに熟さないようで、玉島では、まだ清水白桃が収穫中とのことでした。
消費者としては嬉しいけど、生産者の方は大変だな~と思いました。
★しか~し、選果しているところにお邪魔して、採れたてをちゃっかり試食してきたみみかです。
どんだけ食いしん坊なん???
ゥ '`,、'`,、ヾ(o´∀`o)ノ ゥ '`,、'`,、

きなこさん
スーパーマーケットでお散歩なんて!レモンには考えられません。もううれしくてうれしくて、絶叫しちゃいそう~
試食コーナーなんてあったら、ワンコ達、動かないでしょうねぇ。

みみかさん
乾燥が続くと熟さないのかぁ。。。知りませんでした。小ぶりでも甘味が強くおいしいものとばかり思ってましたよ。桃農家も大変ですね。
我が家もカッタクルガンさんには期待しているのですよ。今年こそ!です~
アシカさん、ホームセンターですよぉ~。
スーパーじゃあかんでしょう~v-239
でも、そこ、ペットショップも入っているから試供品とかあるのかな?缶詰とかカリカリの試食なんかあったらそれかそれは楽しいかも~。
きなこさん
ですよねぇーーー。あはは。
ソーセージの試食コーナーなんてあったら、おっそろしいことになりますもんね!

管理者のみに表示