fc2ブログ

おいしい草

2006/09/27 Wed 11:44

ビリー

トド母がススキを玄関先に生けました。
いい感じ~、あれ?でも良くみると。。。
ビリー

葉っぱの先っぽが全部無くなってる!
さては。。。
ビリー

やっぱりビリー君!だめじゃないのっ!
明け方の玄関でむしゃむしゃ食べてました。

ビリー君は先っぽの尖った草が大好き。
アシカの実家に連れて行ったときも観葉植物をボロボロに
してしまいました
特に好きなのがライ麦の葉。猫じゃらしの葉も好物です。
どのくらい好きかというと、ヨダレが止まらないくらい。。。
レモンちゃんも道草するときは、きまってこの草。
何が君たちをそんなに惹きつけるのだ?



スポンサーサイト



猫のこと | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
イネ科マジック
どうしてなのかは分かりませんが、
わんこにゃんこは、イネ科植物に目がないんですよねえ。
猫じゃらし、ススキ、ライ麦、ぜーんぶ、イネ科でしょう?
だから、ビリー君もイネ科植物に似たとんがった葉っぱが好きなのかもしれないですねえ。

胃腸の調子を整えるために。という説もあると聞きましたが、(猫草など)なんだか、うちの子達は、関係なく食べているみたいです。
ハツさん
そんなにおいしそうに食べるなら、
私もいっちょ食べてみるか♪とあやうく
パクッと!おっと、いかんいかん。

胃腸の調子とか関係なく、ビリーも
レモンもいつでもwelcome!って
かんじにパクパク食べますねぇ。





管理者のみに表示