fc2ブログ

ごほうびに

2008/04/21 Mon 08:09

先週の土曜日のグリーンデイはおかげさまで雨に
ふられることもなく、会場の商店街はいつになく
活気づき、沢山の方との交流ができました。

フリマにご家庭の品々をご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
食べ物のブースの迫力におされぎみではありましたが
寄付に賛同していただいた方々が喜んで買って
くださいました。今回残ってしまった品々も他のイベントなど
にも出品し、大切に扱わせていただきます。

わがブースはフリマのほかに、マスナリファームさんの
ブロッコリー&初どりレタスや、大山の漁師ナカムラさんの
サザエやアワビの貝類がならび、にぎやかだったんですよ。
(写真を撮りわすれましたー。。。)

貝類は岡山では珍しいので、アシカもゲット!
おつかれさんのごほうびに


080421g.jpg

サザエのボイル。。。


080421g1.jpg

アワビのバター焼き!


日本酒で乾杯し、贅沢な気分にひたって、
バタッと眠りました。


来年もグリーンデイは高梁で開催予定です。
今回の反省点をいかして、より有意義な環境イベントに
なると思います。今年来れなかった方もぜひいらして
くださいね!


**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif

 ↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。


080421bn.jpg

ごぉぉぉぉーーーー
スポンサーサイト



家ごはん | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
お疲れさまでした!
お天気も悪くならなかったようで、何よりでしたね。

海が恋しいトドさま、どこぞの岸壁で写真を撮られたお仲間の姿を見てホームシックとか?!
お疲れさまでした。
雨が降らなくて良かったですね。
来年は、遊びに行けたら
嬉しいな~と思っております。

海の幸に山の幸
瀬戸内海の美味しい食べ物や
美しい自然・・・
み~んなで守っていかなければ
ならないですよね。

お天気が味方をしてくれて本当に良かったです!!
アシカさんもトドさんもお疲れ様でした。

地域の人や周囲の人が自然の大切さを認識して…どんどんその輪が広がると信じています!!

しかし、ご褒美~美味しそう~v-10!アワビなんて…ずぅっと食べてませ~ん…ウルウル。
らっきょさん
まったく座布団なんかに座っちゃって、トドったら。海にかえしたら、溺れますね。このまま山暮らしを楽しんでもらいましょう。
グリーンデイスタッフには晴男女が多かったようです。ご心配いただきありがとうございました!

chocoさん
来年はぜひー。そんな日が来るのがとても楽しみです♪
食糧難という言葉が現実味をおびてきましたが、今のうちに本気で自然を大切に感謝して暮らせばまだ間に合う!と思うんですよねぇ。

mojitor-hさん
マイバッグ持参の方が多くて、一応用意していた紙袋はけっきょく使わずにすみました。すばらしい!
トドは貝類が苦手なのですが、「アワビは食べられるぜー」とのことでした。私だって3年に1度くらいしか食べませんてばー。うるるー

管理者のみに表示
« 山の幸 | HOME | 雨あがり »