fc2ブログ

スポンサーサイト

--/--/-- -- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
このお話は「シマちゃんと赤い毛糸の帽子」のつづきです。

********************

次の日シマちゃんがお家にいると
ドアをノックする音がしました。
トントントン。

誰かしら?
どうぞ。と声をかけると
ドアが開いて、赤オニさんが
顔をひょっこり出しました。

080211.jpg


まぁ、赤オニさん、久しぶり。
どうぞお部屋に入って。

でも、赤オニさんはモジモジしています。
やがて恥ずかしそうに部屋に入ってくると、
なんと裸んぼうです。

赤オニさん、どうして裸なの?


080211a.jpg


「あのね、シマちゃん。
 昨日、パンツをお洗濯して干してからお風呂に入って
 いたら、強い風がふいてパンツが飛んでいっちゃったんだ。
 1枚しか持ってないからとても困っているんだけど
 シマちゃんどこかで見なかった?」

パンツパンツ。。。
シマちゃんは考えました。

080211b.jpg


あっ、もしかして。
シマちゃんは思いつきました。
オニさん、ちょっとここで待っててね。


シマちゃんは急いでアズおばあさんの家に行きました。
「あら、シマちゃん、そんなにあわてて
 どうしたの?」

080211c.jpg


アズおばあさんの家にはいろんな動物用の
手編みの帽子がたくさんあります。

ウサギさんの帽子ある?
「あら、ちょうど昨日編んだばかりよ。
 持って帰りなさい。」

ありがとう、おばあさん!


シマちゃんはこんどはウサギさんのお家に
行って言いました。

あのね、ウサギさん。今日赤オニさんが
お家に来て、洗濯して干してた赤いパンツが
風で飛ばされてなくなって困っていたの。
もしかして、ウサギさんのかぶっている
帽子は赤オニさんのパンツじゃないかなと
思うんだけど。

080211d.jpg


「えっ!パンツ?」
ウサギさんは赤くなったり青くなったりして
びっくりしています。

でも大丈夫よ。アズおばあさんが、ウサギさんの
帽子を編んでくれたの。とってもすてきでしょ。
これをあげるわ。


080211e.jpg


「ごめんよ、シマちゃん。もうウソはつかないよ!」
ウサギさんは大喜びしてピョンピョン跳ねました。


急いでお家に帰ったシマちゃんは、赤オニさんに
パンツを渡してあげました。
大きさがピッタリ。とてもよく似合っています。

080211f.jpg


「ありがとう、シマちゃん!」
赤オニさんは大喜びして、シマちゃんと
ダンスをおどりました。

めでたしめでたし。


前回のコメントで「オニさんの帽子?」と
ヒントをいただいて、続きができました。
こうやって作っていくのって楽しいですね。
またいつか新しいお話ができるかな。



**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif
 ↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。


080211bn.jpg

ビリーくんもアズさんに編んでもらったの?
よかったねぇ。。。
スポンサーサイト



おはなし | コメント(22) | トラックバック(0)
コメント
まあ、うさぎさんってば赤おにさんのパンツをかぶっていたのね。どうりでゆるゆる。
アズさんを登場させてくださってありがとうです。
ところで、アズサンはもうおばあさんですか?
アシカさん、ババもお話しを思い付きました。
金曜日の午後2:50に、ババおにさん(アチキのことよ)はマスナリさんのお野菜の振り込みに行きました。郵便局のお兄さんが「52番のかたぁ~」と呼びました。ババおにさんは「はぁ~い」と振り込みをお願いしました。ところが、振り込み用紙を家に忘れて来てしまい、その日は振り込みが出来ませんでした。
連休開けの火曜日。ババおにさまは、朝からジジおにさまとお出かけで、なかなか郵便局に行けませんでしたが、やっと午後3:05にハァ~ハァ~と駆け込みました。しかし、無常にも郵便局のお兄さんは「もう振り込みの業務は終わりました。」と言うではありませんか!ババおにさんは「ぐそ~~!こんにゃろめ~」と言い返しました。
なんて、話しじゃ!ってなわけで、明日振り込んでおきますね。遅くなってごめんね。
↑のビリーちゃんが赤おにさんをしっかり隠してあげている絵にはおおわらいでしたわ。楽しい記事でしたわん。
うわぉ。。。(◎_◎)

確かにオニさんの持ち物だったけど‥‥‥   パンツ

アシカさんのお話は、一捻りが効いてるねぇ~。。。
さすが岡山…きびだんごは?

すみませんが・・・あの鬼さんは、なぜか着ぐるみしているビリー君のように思えて・・・。
ククク~。
この楽しい猫の絵日記、本にしたら人気になるんじゃないのかな。(^^)
可愛い物語ですね!
手のひらサイズの小さな絵本になるといいなぁ(^^)
もし実現したら、ぜったい買いますっ
小学1年生の姪っ子に読ませたくて
絵と文を印刷させてもらいました。
早く反応が見てみたいです♪

あはは、鬼さんのパンツ、ボンボン付きなんですね。かわいいなあ。
絵本にするお話…

私も大賛成!!

そのときには、ぜひBGMつきの朗読本に…

やもりんでよければ、BGM提供しますっ!

是非是非…ご計画ください!
あんこさん
アズさんには今回老け役で登場してもらいました。
実年齢は今年で10歳なのですが、まだまだ
元気です。でも白髪が増えてきたなぁ。。。

ババさん
まぁ、何度も郵便局に足をはこんでいただき、
どうもすみません。3時を過ぎてもキャッシュ
ディスペンサーから振込みができるようになって
いるかも。田舎の郵便局は丁寧に機械の使い方を
教えてくれましたよー。都会は忙しいからなぁ。
ビリーには今回1コマだけでしたが、重要な役で
登場してもらいました(笑)

黒猫さん
オニさんの登場する続編が作れたのも、黒猫さんの
おかげですー。どうもありがとうございました!
パンツかぶってたって、恥ずかしくてバツが悪くて
おかしいですよね。

mojitor-hさん
岡山のオニは退治されちゃってかわいそうでしたが
このお話の中ではお友達。きっとおやつに皆で
きびだんごを食べていることでしょう。
確かにビリーに似てますね!きゃはー

benさん
benさんの絵本も楽しみにしてますよー!
プリントして、子供達に見てもらえたらうれしいわ。

めろんさん
ぜひぜひ姪っ子さんに読んであげてください。
感想を教えてほしいなぁ。わくわく

はぶさん
小学生の頃、学芸会で白タイツにボンボンつけて
ウサギのダンスを踊ったものです。。。あぁ

やもりんさん
お話を読んでいるやもりんさんの頭の中
には楽しいBGMが流れているのでしょうね~
あの朗読本みたいな?きゃーすてき♪
昨年末の朗読コンサートがなかったら、
こういうお話を作らなかったかな。と
思います。出会いって大切ですねぇ。
ウソをついちゃいけないよっ
て、メッセージがちゃんと入ってるのがグーですね~
。ぐりとぐらみたいに、シリーズ化できそう♪
ブログ巡り中に立ち寄りました。
応援ポチッ!
だんごさん
うさぎくんもパンツかぶって恥ずかしかったでしょうね。ふふふ。でも、わるいことしたなって、反省してましたよ。よしよし
シリーズ化。。。皆さんのお力添えがあれば、できるかな~??




子鬼が風で飛ばされたパンツをさがしに行くお話を去年作りましたよ。子鬼がしばらく行くとうさぎに会いました。うさぎのパンツを勧められ、はいてみるとなめらかだけど、迫力がなくてだめ。また、しばらく行くとカニに会いました。カニのパンツを勧められ、はいてみると丈夫だけれど痛くてだめ。次にクラゲに出会う。クラゲのパンツを勧められ、はくと透けていて恥ずかしいのでだめ。とうとう人里にやってきた子鬼はついに自分のパンツを見つけるのだけれど、さあ、どうなるのでしょう…。それは、読んでのお楽しみ。
benさん
いつもながらbenさんの想像力はすごいなー。これに絵がついて絵本になるのかな?楽しみ!出版されたら教えてくださいね。
クラゲのパンツのとこが面白い!すけすけなのね~
子鬼のパンツは老夫婦の家の軒先で見つかるんです。でも破れてる。その家の老夫婦は実は桃太郎の帰りをずーっと待っているお爺さん・お婆さん。いつ帰るともしれない桃太郎のために、せっせとセーターを編んでいるんお婆さん。幼い子鬼はパンツが破れていて泣いている。やさしい、老夫婦は、子鬼を家に入れてやる。お爺さんは、温かい飲み物と吉備団子をご馳走してやる。そして、編みかけのセーターをほどいて、パンツをつくろってやるんです。子鬼は人間って恐いって教えられていたけれど、恐くなかったと思いながら帰ってゆくのです…。アシカさん、絵にしてみない?
benさん
鬼退治した怖い桃太郎が帰ってきたら大変!はやく帰らなくっちゃ!!
裏桃太郎話みたいでおもしろいですね。
絵本にはあこがれるけど、やったことがないんですよ。できるかなぁ??
この話はアシカさんのブログの絵がピッタリだと思うんだけど。かわいい話だから…それに温かいしね。アシカさんの家にこの鬼がやって来たって思ったら楽しいねえ。人里で猫にも会ったりして…。
benさん
今年も裸祭りに参加したのかな??
benさんのお話、いつか描いてみようかしら。
これから農作業が忙しくなったらオニくんに手伝ってもらおうかな。オニくんはまじめに働いてくれそうだなぁ。。。お食事付きでどうでしょう?と妄想は続く。。。
おおっ~!裸祭りで枝神宝をとったぁ!こりゃあ春から縁起がいいぞ。年男に福男が重なった。
benさん
ひょぉ~~!福男おめでとうございます!!ブログで画像も見ました。立派立派っ
枝神宝が手に入り、大喜びしたのはつかの間。恐怖。隠すところはただ一つ。急いでふんどしの中にねじこみました。痛いけれど、まわりに気づかれたら大変なことになるんです。ふんどしの中に屈強な男達の手が何本ものびてくるんです。そうれは恐怖で、心臓バコバコでした。
benさん
ふ、ふんどしの中にっ!?キャッチしたら皆が祝福してくれるとか、そんな甘い世界じゃないのですね。よくぞご無事で!

管理者のみに表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。