法事でした
2008/02/03 Sun 14:08
昨日はトド父の3回忌の法要でした。
天候を心配していましたが、雨も雪も降らず
無事25名ほどの方々に集まっていただけました。
我が家は典型的な民家の間取りなので、奥の間
の床の間に祭壇(3段)を作り、メイン会場にします。
祭壇にはお花やお餅、菓子、お食事を1対づつ供えて、
十三仏の掛け軸をかけ、位牌を一番上の壇に置きます。
祭壇の前の経机にはお線香などをおいて
部屋に座布団を敷き詰めます。

縁側で日光浴中の座布団さんたち。。。
日ごろの座布団の管理も大変です~
出席者の皆さんが集まってきたら、お茶をお出しして
お坊さんが来るのを待ちます。
お経をあげていただいて、法話を聞いてから、
徒歩で近くのトド家のmy墓地に移動して、
お花や線香を供えて、お参りが終わったら車やタクシー
に乗って菩提寺に向い、そこでもう一度
お経をあげてもらい、その後、待機してもらって
いた和食屋さんのマイクロバスで移動して会食して
解散。

アズさんも神妙な顔で親戚に抱っこされてました。
ぷぷぷっ
とどこおりなく行えたか?といえば色々ハプニング
はあったのですが、なんとか1日が終わりました。
今年米寿のトド母も大活躍。よくがんばりましたー。
「じーちゃんも喜んでくれとるじゃろ♪」と
うれしそうでした。
日々いろいろあっても、なんだかんだそうやって
人が集まれば和やかにワイワイとなっちゃうのが
法事の良いところですねー。
故人に感謝!です。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

ビリーくんはみーんなにナデナデ
してもらえて、ご満悦でした♪
天候を心配していましたが、雨も雪も降らず
無事25名ほどの方々に集まっていただけました。
我が家は典型的な民家の間取りなので、奥の間
の床の間に祭壇(3段)を作り、メイン会場にします。
祭壇にはお花やお餅、菓子、お食事を1対づつ供えて、
十三仏の掛け軸をかけ、位牌を一番上の壇に置きます。
祭壇の前の経机にはお線香などをおいて
部屋に座布団を敷き詰めます。

縁側で日光浴中の座布団さんたち。。。
日ごろの座布団の管理も大変です~
出席者の皆さんが集まってきたら、お茶をお出しして
お坊さんが来るのを待ちます。
お経をあげていただいて、法話を聞いてから、
徒歩で近くのトド家のmy墓地に移動して、
お花や線香を供えて、お参りが終わったら車やタクシー
に乗って菩提寺に向い、そこでもう一度
お経をあげてもらい、その後、待機してもらって
いた和食屋さんのマイクロバスで移動して会食して
解散。

アズさんも神妙な顔で親戚に抱っこされてました。
ぷぷぷっ
とどこおりなく行えたか?といえば色々ハプニング
はあったのですが、なんとか1日が終わりました。
今年米寿のトド母も大活躍。よくがんばりましたー。
「じーちゃんも喜んでくれとるじゃろ♪」と
うれしそうでした。
日々いろいろあっても、なんだかんだそうやって
人が集まれば和やかにワイワイとなっちゃうのが
法事の良いところですねー。
故人に感謝!です。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

ビリーくんはみーんなにナデナデ
してもらえて、ご満悦でした♪
スポンサーサイト
法事とか、天寿を全うしたひとの葬儀って、めってに会うことのない親族のお祭りのようなものですよね。命の広がりとつながりを実感します。
かぜは落ち着きましたか?
ゆっくり休んでくださいね。
なんと言っても、本家の女性のおかげですもの、大役ご苦労様でした。
ビリー君も幸せ!
アズさんは、人に触られるのが嫌なお猫ちゃんかと思ったら、神妙な顔で抱っこされていたのね。@p@
シマちゃんは?
もう病院から退院してきたのでしょ?
「ババ様、遅れてるゥ~」って、言われるかしら? なんか記事の取りこぼしがあるかな~?(オロオロ)
アシカさん、準備で大変だったと思います。
座布団干したり、お茶の用意など座る暇もないくらい忙しい法事。
でも、アズちゃんたちは、いい子だわ~。
我が家で、法事をしたときは、わんこが大騒ぎで
大変でした。ただ、お坊さんのお経の時だけ、
静かにしてたのは、不思議でした。
法事の節目があるおかげで、一周忌、三回忌と少しずつ気持ちを整理することができるのでしょうね。
私は風邪の具合があまりよくなかったので、会食には出ず、ひたすら裏方さんでした。
そちらの上映会、盛況だったようで何よりでした!
りゅう家のジジ&ババさん
アズはいつもは逃げるのに、先日の法事ではなぜか家の中をうろうろして、抱っこまでしてもらってて、笑ってしまいました。異例です!
シマはおかげさまで、めきめき回復して、すでに激しく遊んでいます。ダメージが少なくてよかったです。ご心配ありがとうございます!
chocoさん
準備で体調を崩してしまい、当日はヘロヘロしながら、台所担当していました。
アズもお経の間は、居間で私とじーっと神妙にしていました。空気が読めるのかな?
ビリーはナデナデしてもらって、とろけておりましたわ(笑)