寝て治す
2008/01/30 Wed 16:05
昨日の昼から喉がどんどん痛くなり
熱が出てきたので、主婦業を放棄して
今日の昼までひたすら寝ました。
どうやら治った様子。よかったー。
やっぱり寝るに限りますな。
不妊手術で病院に行っていたシマちゃんを
トドに引き取りに行ってもらいました。
エリザベスカラーに包帯姿で帰ってくると思っていたら、
どちらも無くて、普通にスタスタ歩いています。
「本当に手術したの?」
お腹を確認すると、大福餅サイズに毛を剃ったピンクの肌に
小さな縫い跡がありました。
お疲れ様だったねぇ。

いつもはおしゃべりなシマちゃんですが
無言でくーくー寝ています。
あなたも寝て治すのね。

同じ動物だもの。
不妊手術代は18000円、他に予防接種や血液検査と入院で
トータル26000円位だったようです。
手術はかわいそうだなと何度も思ったのですが
これからも外に出て遊ぶことを考えると喧嘩して
怪我をする確率が減るし、、、仕方ないですね。
元気で長生きするんだよ、シマ。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

シマの留守中はアズが膝を独占していました。
いつでも甘えていいのよ。。。
熱が出てきたので、主婦業を放棄して
今日の昼までひたすら寝ました。
どうやら治った様子。よかったー。
やっぱり寝るに限りますな。
不妊手術で病院に行っていたシマちゃんを
トドに引き取りに行ってもらいました。
エリザベスカラーに包帯姿で帰ってくると思っていたら、
どちらも無くて、普通にスタスタ歩いています。
「本当に手術したの?」
お腹を確認すると、大福餅サイズに毛を剃ったピンクの肌に
小さな縫い跡がありました。
お疲れ様だったねぇ。

いつもはおしゃべりなシマちゃんですが
無言でくーくー寝ています。
あなたも寝て治すのね。

同じ動物だもの。
不妊手術代は18000円、他に予防接種や血液検査と入院で
トータル26000円位だったようです。
手術はかわいそうだなと何度も思ったのですが
これからも外に出て遊ぶことを考えると喧嘩して
怪我をする確率が減るし、、、仕方ないですね。
元気で長生きするんだよ、シマ。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

シマの留守中はアズが膝を独占していました。
いつでも甘えていいのよ。。。
スポンサーサイト
お疲れ様。
ゆっくり寝て、また、いっぱい遊んでね。
う~んと長生きして、ビリーおじちゃんとアズ姉さんたちと楽しく過ごしてね~。
でも、無事に終わってよかったあ~です。
アシカさんもお大事になさってくださいね。
アシカさんも、シマちゃんもご無理のないように、お大事に。
若いっていいね~~。半日寝て、治っちゃうのね@p@! (でも、段々そうはいかなくなるからね!楽しみにしていてね。オヒョ!)
シマちゃん、大丈夫? そう、大丈夫なのね。
シマちゃんは若いから、回復も早いわね。
でも、大人になっちゃって、ちょっと幼い行動がなくなってしまうかもね。成長が早いね~。ちょっと、残念だね。
お大事にね。
アシカさん、大丈夫?
明日からまた寒くなるそうなので
しっかり温かくしてお過ごし下さいませ
リラクゼーションサロンをやってる友人が申すに
「仙骨の部分にカイロを貼ると全身温まります」
だそうです。
猫カイロには負けますけどね(笑)
まだまだ寒い冬ですから…。
猫ちゃんたち…皆けなげですね…。ウルウル。
アシカさん家族の愛のもとで過ごせて幸せ!
今は大福もちサイズで済んでしまうのですか。
獣医療も進歩したものですねぇ。
控えめなアズさん、つかの間でも甘えられてよかったね。
あしかさん、シマちゃんも、どうぞお大事に。
10日は楽しみにしてます。元気でお会いしましょう!おいしそうなアップルパイみつけましたヨ。
寒気が居座っているからね。
そうそう、「寝て直す」のが一番よ。
シマちゃんもお疲れ!
可哀想だけど仕方ないよね。
山は大雪です・・・。
腰が痛い・・・。
おかげさまで無事帰ってきました!
シマは1日くーくー寝たら、だいぶ元気が出たらしく、
昨日は大好きなオモチャで、動きはいつもより少し控えめに遊んでいました。
一安心です。ご心配ありがとうございました!
きなこさん
アズさんシマの前では甘えるわけにはいかないんだそうです。
久々に私の膝に来てくれて、うれしかったんだけどなぁ。
ご心配ありがとうございます。シマも私も日々復調してます~
りゅう家のジジ&ババさん
そう、大丈夫ですよ。昨日も帰宅してからしっかりお昼寝しました。
確かに帰ってからのシマはすっかり落ち着いている様子。
でも甘えて甘えて、ストーカーされてますー。
ご心配ありがとうございました!
めろんさん
仙骨にカイロですね。膝に猫を抱けば両面からホカホカだわ。
先日は後楽園も雪化粧だったようですね。
天気も体調もいまいちスキッとしませんが
出来ないことは人を頼って、栄養&休養ですね。
ご心配ありがとうございました!
mojitor-hさん
猫3匹いると、それぞれが少しずつ我慢してるんですよね。
アズ>ビリー>シマの序列をいつも頭に置きながら
接しているのですが、どの猫も、愛情は独り占めしたい
んですよね~むずかしいわ。
ご心配ありがとうございました!
らっきょさん
そうなんです。大福餅サイズの画像があったのですが
ちょっとリアルなので自粛しました。
アズの時はすごく痛々しかったし、傷も大きかったんですよ。
病院によるのかもしれませんね。
ご心配ありがとうございました!
ホット・ケーキさん
ご心配ありがとうございます。
普通の喉風邪だったようで、市販の薬で治りました。
インフルエンザじゃなくて、ほっとしています。
10日私も楽しみ♪アップルパイ好きですー!
ぶ~わん奥さん
寒い1月でしたね。こちらも晴れ間が少なくて、どんより
した天気が続いています。腰痛ですか。毎日重労働
ですものね~。
我が家の周りは去勢していないノラ雄猫が巡回しているので
病気のリスクも減るかなと思って。ほんと仕方ない。。。
の心境です。ご心配ありがとうございました!
>>>>アクセスゲート<<<<
上位入賞者に→高額賞金を贈呈!
http://acgt.jp/
ブログ・HP・プロフ
メルマガ等で登録可能です!
是非、無料登録をお願いします。
突然の書込み失礼致しました。