雪の日のすごし方
2008/01/20 Sun 10:17

目覚めたら、うっすら雪景色でした。
気温は低くないのですが、雨(雪)雲が1日上空を
通る予定なので、今日の深夜には凍るでしょうね。
降っているときより、凍ったときの方が事故が多い
ので、歩行も運転も気をつけましょう。

さすがアズさん。雪の日はトイレ以外は外出しません。

シマはここが良いと思うのー。
もう、ぎゅーぎゅーですから、やめてくだされ。
それよりも、ほれ、こっちにおいで。

アシカに密着しているのが、いちばんよ。
ぬくぬくでしょ。
で、ビリーはどうした?
やっぱり立派な毛皮&脂肪があると寒さに強いのかなぁ。

おや、まぁ。。。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

シマちゃん、それはフンコロガシ。。。
今年最初の「マスナリさん家のお野菜便」募集しています。
全国一律(沖縄・離島をのぞく)送料込み3000円です。
ご希望の方はお名前と住所と電話番号をメールくださいね。
23日(水)以降にこちらから発送する予定です。
スポンサーサイト
京都で美味しいもの食べ過ぎました(;^_^A
記事をUPしたので、よろしかったらどうぞ(^^)
こちらは朝から冷たい雨でしたが
この時間になって、雪に変わってきました。
たぶん夜中にしんしんと降って、
明日の朝は銀世界・・・ということになるのでは・・
さて困りました・・
会社行かなきゃならないのに・・・(T_T)
ビリー雪だるまは雪の中に放置しておいたら、鳥に襲われてました。ひぇーーー。本物のビリーくんは元気です。
伊勢丹ってすてきよねぇ。美しいものが沢山売ってて。私も東京でうっとりしてきました♪めろんさんたら京都駅からけっきょく一歩も出なかったのかな?この寒さでは賢明ですね。
雪が降ってますねー。夜中に追加で降らないことを祈るばかりです。。。
ビリー君の雪だるまもかわいく・・・。娘がアシカさんってすごい!と生意気言ってました。(すみません)
長い間雪国に住んでいたせいか、雪のある風景が大好き!雪すかしも大好き!長い冬があるから暖かな春が待ちどおしく、芽吹きが愛しい。
地球温暖化で四季がみだれつつありますが、大切にしたい四季折々の風景。
でも、雪道は、気をつけてくださいね~。
凍結したら大変ね。
転ばないように気をつけて。
山は今日はお天気でした。寒かったけどね。
南岸低気圧は大暴れするのかしら。
明日は山も雪ね。
雪すかしって肩すかしの仲間ですか??
ビリーもかわいいけど、今日のシマだるまの可愛さったら♪自画自賛です~
たまに降るとワクワクしますが、毎日だと大変ですね。でも四季のめりはりがあってこそ、おいしい作物が育つのだわ。人もぴりっと引き締まる、かな?
ぶ~わん奥さん
気温は高いので道路の雪はだいぶ溶けてきました。この辺はめったに積もらないので、少しの雪でも車はすごーく慎重に走っています。
雪の落ちるドサッという音に猫がびっくりしています。レラ&フーカちゃんは慣れっこですよねぇ。