fc2ブログ

スポンサーサイト

--/--/-- -- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告

帰りましたよ

2007/12/15 Sat 21:30

岡山の日の出は7時頃なので、昨日は暗い道を車で
走って岡山空港に。幸い暖かい朝だったので、
道が凍ってなくて助かりました。

午前中は御茶ノ水・神保町界隈の、紙や本や画材の
店をチェックして午後はミーティング。
その後、夕食まで少し時間があったので、吉祥寺を
フラフラ。

前から行ってみたかったRoundabautという雑貨屋さんへ。
吉祥寺駅南口の東急インの先の高架をくぐったらすぐ。
おぉ、偶然にもトドの行きたがっていたピザ屋も
入っているビルではないですか。
しかし外観はかなりあやしい。。。元キャバレーのビルだ
そうです。

071215h.jpg


雑貨屋だとは外に書いてないし、看板は壊れているし。
でも、2Fのお店の中にはけっこう人がたくさんいました。
そこが東京ですね。古い木の折りたたみ椅子が我が家に
来たがっていたけれど、今回は買わず。また会えたらね。

夕食はアシカ弟が予約してくれたタイ料理「アムリタ食堂」。
おぉ、またもや偶然にもトドの元会社のビルの目の前じゃ
ないですか。恐るべしトド。

料理は全体的に少し日本人向けにマイルドに辛いのですが、
味付けにバリエーションがあっておいしかったです。
青パパイヤのサラダ、生春巻き、トムヤムクン、揚げ物、ソバなど。
チチハハ・アニオトウト・オジオバの総勢7名でわいわい。

今朝もちょっとお仕事の話をしてから昼の飛行機で
帰る。車の音に気づいてアズさんが出迎えてくれました。
お昼を食べ損ねていたので、羽田の第二ターミナルの
PAULで買ったパンを、トド&トド母とつまむ。

071215h2.jpg

やっぱりここのパンは美味♪とか言いながらパクパク。
トドさん、お昼をたべたのでしょう?


071215n.jpg

寒いので家に強制的に入れられたアズ。
ご不満の様子。


**人気ブログランキングに参加しています**
banner_04.gif
 ↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。


071215bn.jpg

ご、ゴローさん。。。?
ビリーくん、ありがとね。
ゆっくり温まらせてもらうよ。

スポンサーサイト



お出かけ | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
お疲れ様でした。
余裕があればお昼でもご一緒したいものですねぇぇ。
ぜひ次回はゆっくりで。
と思いましたが、トドさんの日記を読むと
ちょっぴり所在なさげで寂しそうかもーでした。うふ。
ほんなこたぁ、ありゃせん
そっそんなこたぁ、ありません。
悠々自適、放埒至極、自由自在に
暮らしておりました。デス。

いただいたカレンダーの写真、美しかったです。
お帰りなさい。
アシカさんは東京のかた?やけに東京に詳し~やんけ!
ババは東京育ちでも、吉祥寺なんかめったに行かないわ。でも、この情報を頼りに、行ってみようかしら?出無精なんだけどね。
以前にも 我が最寄り駅の近くの整体?の病院の名前が出ていたので、びっくり!
岡山の田舎さから、(すんつれい!)
東京さ、出んて来んるすとが いるのに、
オラはなにすとるだぁ!
アシカさん、ボクは今、モーレツに悲しいのであり、

父さん、アシカさんが東京へ来ており、
それは、知っていたのだけれど、
ボクも東京にいるのであり、
でも、
アシカさんも忙しいのであり、
それでも、カレンダーを喜んでくれたのは、
うれしいことであり、
ただ、カレンダーはホタルががんばったので・・・
父さん・・・・・

♪らぁーらぁ~ららららる~らぁ~♪
アムリタ食堂の「アムリタ」とは・・
アムリタ食堂に、パブロフの犬よろしく反応しちゃいましたが、そうですか、吉祥寺にもそういう屋号のお店があるんですね。

石垣島に、ひらがなで「あむりた食堂」という、カレーをウリにしているお店がありまして、こちらの「カレーそば」(もちろん、八重山そばの麺です)を10月に食したところです。

してみると、「アムリタ」は、アジア系の匂いがする言葉なんでしょうかね。
マダム・オマールさん
正月明けはトドと東京なので、そちら方面もうろうろする予定です。時間がとれそうだったら、連絡しますねー。ランチ♪いいですねぇ。
トドは東京のおいしいパンで元気復活してました。あは。

トドさん
ならば、しばらくやってみるかね、独居トド生活。ふふふ。

りゅう家のジジ&ババさん
おヨメに行くまでは、東京の子だったのですよ。母は江戸っ子だいっ。ですが今や、すっかりどっぷり岡山につかっている私です。
トドも長年の東京暮らしでしたの。トドアシカ共に中央線沿線が生息地でした。

ハツさん
同じ東京の空の下にいたのにぃぃぃ。。。お仕事の宿題をたっぷり抱えていたので、とっとと帰らねばならなかったのっす。しくしく。
ホタルさん作カレンダーはセンスが良くてすばらしかったです~美ぐりこさんに、ビリーくんの目がはぁーと。

Miyazawaさん
なんと、石垣島に支店が!じゃないかー。
でも、そんなこと聞いたらまた沖縄に行きたくなっちゃうじゃないですかっ。
アムリタはインド神話の中に出てくる神秘的な飲み物の名前だそうですよ。
熊本でも沖縄そばを捜し求めたお話。笑いました。もう、沖縄に住み続けるしかないと思うのですが。うふふ。

稼げる!ブログランキング
はじめまして。突然のコメント失礼いたします。

この度、
ユーザーさんのアフィリエイトIDが完全自動で稼動するブログランキング

「インフォ・ブログランキング」

というサイトをオープンしました。

完全自動アフィリページのサンプル一覧です(アマゾン、楽天、電脳卸、インフォトップetc...)↓↓↓

http://www.info-blogrank.com/rank.php?mode=individual

まずはブロガーさんやアフィリエイターさんに本当に役立つサービスかどうかを確認してみてください。

詳しくは、
http://www.info-blogrank.com/first.html

どうぞよろしくお願いいたします。m_ _m

管理者のみに表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。