天然生活?
2007/09/14 Fri 18:27
最近書店で「天然生活」とか「ku:nel」とか
「Arne」とか、古い家に工夫して暮らして、
自然食を食べて、かぎ針編みで座布団カバーや
コースターを作る生活みたいな雑誌がいくつか
出てますね。
こんな本、売れるのかな?と思っていたら
けっこう長続きしているから、そういう生活に
あこがれる人が多いのかなぁ。
トドに「近頃はしみじみ貧乏系みたいな雑誌が
多いんだよ。」と笑っていたら、先日友人から
「アシカさん家って天然生活みたいですよね」
といわれた。。。
そりゃ貧乏には自信があるけどさ。
古民家だし、食材の中心は天然野菜だし。
かつては台所用品だったものたちが
庭にころがって、しみじみ感を
そこはかとなく漂わせているし。

いつから外で暮らしてるんだ、鍋たちよ。

釜で栽培されるとは想定外。。。

ゴージャス猫だったはずのビリーくんまで
なんだかすっかり、しみじみ猫に。
家も庭もどこから手をつければ改善されるのか。
あちこちしみじみしすぎ。
ま、いっかぁ。。。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつもどうもありがとー。
もしもし。
君らはいったい。
「Arne」とか、古い家に工夫して暮らして、
自然食を食べて、かぎ針編みで座布団カバーや
コースターを作る生活みたいな雑誌がいくつか
出てますね。
こんな本、売れるのかな?と思っていたら
けっこう長続きしているから、そういう生活に
あこがれる人が多いのかなぁ。
トドに「近頃はしみじみ貧乏系みたいな雑誌が
多いんだよ。」と笑っていたら、先日友人から
「アシカさん家って天然生活みたいですよね」
といわれた。。。
そりゃ貧乏には自信があるけどさ。
古民家だし、食材の中心は天然野菜だし。
かつては台所用品だったものたちが
庭にころがって、しみじみ感を
そこはかとなく漂わせているし。

いつから外で暮らしてるんだ、鍋たちよ。

釜で栽培されるとは想定外。。。

ゴージャス猫だったはずのビリーくんまで
なんだかすっかり、しみじみ猫に。
家も庭もどこから手をつければ改善されるのか。
あちこちしみじみしすぎ。
ま、いっかぁ。。。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつもどうもありがとー。

君らはいったい。
スポンサーサイト
貧乏では、トドさんやビリーちゃんはありえないでしょうな!
ごめんなさいね。
電話くれていたのに気が付かず、
迷惑でなければ、アシカさん農園の住所と宛名でいいですが、よろしくお願いします。
トドやビリーは根底は放蕩系ですね。あれば使っちゃうし食べちゃう。あれば、だけど。
送り状は我が家の住所の入ったものを使いますね。さざえ様より(実際は本名で)と、カードに書き添えておきます。