fc2ブログ

作業用Tシャツと布ぞうり

2007/06/15 Fri 15:38

岡山は昨日から梅雨に入ったそうです。
が、今日はうす曇り。せっせと働いています。

毎年この時期に作業用のTシャツを買いだめします。
通販で安いものを探してあれこれ試してみましたが
今のところのお気に入りは「United Athle」の
ヘビーウェイトT。

070615h.jpg

サイズは男女兼用で、アシカはXSで、トドはM。
ぶかぶかしないフィットでコットン100%。
(グレーの霜降りはポリエステル10%混紡)
比較的やわらかい肌触りです。
ここでは1枚680円(税別)です。

同じく安いTシャツで「anvil」というメーカーも試したの
ですが、少し硬くて伸びないので脱ぎ着がしにくい
のと着丈がちょっと短い。
手を上げて作業することが多いので、短いと
お腹を虫に刺されたりして困るんです。

しょっちゅう洗うので1年で駄目になって
しまうかな。

そんな古着を利用してトド母が最近はまっているのが

070613h.jpg

布草履。
本もいろいろ出てますね。
Tシャツや古い布、タオルなどを裂いて作ります。
トド母が子供の頃は、藁で作って履きつぶしては、
翌日用の新しいものを毎日作っていたそうです。

ですからベテランなのですが、布は勝手が違うようで、
特に鼻緒の立ち上がりがしっかりしなくて、悩み中。
鼻緒の軸がしっかりしないと、歩くとき足にフィット
しないのです。
デイケアでご一緒している友人にコツを聞いたりして
研究中。

茶色いのは竹皮で友人が作ったもの。
履き心地がさっぱりして気持ちよいです。



070615bn.jpg
ピョン吉か?

応援クリックありがと!

スポンサーサイト



葡萄づくり | コメント(9) | トラックバック(0)
コメント
山も梅雨入りです。
気温も低く(昼間でも15~6度しかない・・・)雨もシトシト。
でも、水不足になるよりテキトウに降ってくれた方がありがたいわね。
花壇も菜園もひと雨毎に伸びるけど、雑草も伸びます(>_<)

布草履、作ってみようと思っているのよね。
布の端切れが山ほどあるんですよ。
いつか使うから・・・と溜め込んでいたの。
鼻緒のところが難しいのね。
ふむふむ・・・。
じつはこの布ぞうり お邪魔した時ずーと気になっていたの  トド母作でしたか
あ~ ねだればよかった  ほちい!!
ぶ~わん奥さん
去年の今頃は連日の雨で、日照時間が少なくて、岡山の桃は最悪だったんですよ。
布草履は鼻緒が命。だと思います。位置や固さ、立ち上がりの高さなど。本の説明だけじゃわかりませんねぇ。

akokoさん
言ってくれればよかったのに~。
でもまだトド母的には満足してない様子。もうちょっと上達したら、作ってもらいますね。


ぞうり>なつかしい、死んだおじいちゃんが藁草履を編んでいて、幼い頃よく履いたものです。
思い出すなぁ~、少し履きつぶれたくらいが鼻緒が痛くなくてよかったんですよね~(--)トオイメ~
布なら現代の室内履きにピッタリですね
このTシャツいいですねー!
色も豊富だし、キレイ。
アシカさんちではやっぱり葡萄からーなのねー。

そして布草履。いいわー。欲しいわー。
スリッパより快適そうだわ!
トド母さま、商売になりますぜー。
梅雨入りしてからも晴天の続く森の中、農作物は、天候に左右されるので、大変なお仕事だなと思います。

布草履、梅雨のじめじめした時には、
特に良いですね!

ピョン吉君、懐かしいな~
ビリー吉君?のTシャツが欲しいな~
黒猫さん
田んぼがあったからこその藁草履なんですよね。我が家では今は米を作っていないので、藁が無くて何かと不便です。草履は足の指や裏が気持ち良いですねぇ。

マダム・オマールさん
いつも紺やグレーばかり選んでしまうので、葡萄カラー初挑戦です。気分が変わってけっこう気に入りました!
草履は鼻緒がうまくいかなくてトド母がちょっと凹んでおります。皆様の暖かいご声援を♪

chocoさん
こちらも良い天気で。雨が足りない感じです。
平面猫ビリ吉くんは、いつも寝てばかりで、しかも何だか重そうですね。あはは。
良いですね(*´`*)
Tシャツ良いですね♪
色もたくさん種類があって…(*/∇\*)

丈が短いと虫に刺されたり、
変な感じで日焼けしてしまったりで…結構困ります。v-356

そして布草履!
最高ですね゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
履いてお茶の蔵で仕事をしたいな~って思いました。v-352
まめなお茶屋さん
そろそろ虫が多くなってきましたね。
Tシャツに長袖シャツに長ズボン、首にタオル、帽子。真夏でもこれですもん。鉄腕ダッシュとか見るたびに、そんなタンクトップじゃ虫にさされちゃうよーとつっこむ我が家です。
布草履いいんですけどねぇ。製作者のやる気にかかっています!

管理者のみに表示