fc2ブログ

スポンサーサイト

--/--/-- -- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告

満開です!

2007/06/05 Tue 14:17

070605v.jpg
葡萄の花が一気に開花しています♪


070605b1.jpg
地味ですね。



なんてことを言うんですか、ビリーくん。
葡萄さんだって常々気にしているんですから
もし耳に入ったら、どーするんですか。


香りがすばらしい花ですね。


そうです。良いところを見つけて
ほめてあげることが大切です。


満開時期に、ジベレリン処理という作業が
あります。種無しにするのが主な目的です。

070605v1.jpg
このようにチャポンチャポンと
花穂を漬けます。

それから数日たつと、
070605v2.jpg
ほれ、この通り。
だいぶ葡萄の房の形に近づいてきましたね。


ジベレリン処理のことを、この辺りでは「ジベ」と
呼びます。「ジベした?」とかいう会話が
あちこちで聞こえるわけですな。
今日は少し曇っていて、風がゆるやかに吹く、
絶好のジベ日和でした。




070605bn.jpg
「ぐふふ」
あ"ーー、そったらことをっ!

応援クリックよろしく!

スポンサーサイト



葡萄づくり | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
葡萄の花・・・花と言われなかったら分からなかったかもしれないです。
葡萄は食べられちゃった後も花が咲く時も、
なんだか似てる・・・。

良いところを見つけてほめてあげる。
・・・これは、通知票を書く時の教師の心構えですね。(笑)
字がきれい。ていねい。明るい。にこにこしている。
・・・ほ~ら、みーんないい子だもんっ♪って。

・・・それにしても、ビリー君のあぶない博士っぷりったら・・・。たまりませんわ。
ハツさん
小学校のとき地味だった子が大人になったら清楚な美人になってて、びっくり~なんてことがありますね。葡萄さんだって!いつか皆を振り向かせてみせるだわ。
通知票の一言コメント。けっこう覚えてますよね。「意地っぱり」みたいに書かれて悲しんだアシカです。悪いか。しくしく。
ぶどう、おいしそうです。よだれ出てきた。
アシカさん、それ、私のことかしら?
地味だった子が清楚な美人にって、見てたの??
(うそ、もうアシカさんにお会いできないだわ。)
あら、あんこさん、ごめんあぁさぁせ♪
あたくし、子供の頃からひときわ目立つ華やかな子で。
ええ、ええ。華があるのがおハツちゃんだね。と。アタミ小町?
ほほほほほ~
そのまま、妖艶な美人になりましたわ。
ほ~っほほほほほほほ。

・・・こうしてお目にかかれなくなる人が増えていくだのよ~!)
広島のかものはしです。

一つ一つすべて手作業でして行くんですね。本当にお疲れ様です。
これからは、頂いたブドウは冷蔵庫の肥やしにせず、味わって食べようと心に決めた、かものはしでした。

どちらかというとワインの方がすきですが(^^;
むっきー、あたしだって、あたしだって、きらりと光るまなざしの美しい乙女だっただわ!今はさらに磨きがかかってるだわー!

あんこさん、ハツさん、
覆面オフ会でお会いしましょう。

かものはしさん
まだまだこんなもんじゃありませんのよ。続く細かい作業。もうほとんど職人です。日本の葡萄農家ったら。
どうしてこうなっちゃったんでしょう?



管理者のみに表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。