fc2ブログ

散る花、咲く花

2007/04/11 Wed 11:22

070411y.jpg

桜の花びらが風に舞っています。
少し農作業をすると暑いくらいの陽気です。

これまた盛大に花を落としている椿の木陰で
ひっそり咲いている一人静(ひとりしずか)。
070411y2.jpg

花穂が一つだから、この名前がついたのかな。
花穂が2つある二人静というのもあります。
咲いたらまたご紹介しますね。

と、散る花もあれば咲く花もある、にぎやかな春。
カリグラフィーのカードもちょこちょこと
作っています。

070409c.jpg

プレゼントのお礼状に作りました。

070411c.jpg

これは母の日に使おうかなぁ。

野山も新緑が美しい季節になってきましたよ。
そろそろ山菜シーズンかな。


人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします♪
バナー


スポンサーサイト



カリグラフィー:カード | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
こんにちわは!投稿するのは初めてです。母の日のカリグラフィーカードもプレゼントのお礼のカードもとても素敵ですね。心がこもったカードは、手にしたとき温かい気持ちになります。アシカさんのカードを手にする方が羨ましいです。
chocoさん、いらっしゃいませ!
すっかり印刷が主流になってしまいましたけど、そんな中にも手書きのメッセージが少しでも入っていると、心が伝わりますよね。身のまわりの自然をぜひカードにしてみてください!
桜、きれい!
桜って妖しいですよね
見上げていると 魂もっていかれそうで ちょっとこわいです。
廃校になってしまったけど 今も校庭に桜が咲いてる 故郷の小学校で 子供のわたしに会ってみたいな

桜色のカードとてもきれい!
バナナの独り言さん
桜は咲きはじめは美しいけれど、満開になると威圧感があるかなぁ。そこだけ異空間。。。月明かりに照らされた桜の木の下で、、、きゃ!
妖しいけれど惹きつけられますね~
脱帽。
いつもいつも、本当にきれいなカードだね。
下のカードの端の飾りは、アシカ作?
それとも、こんな紙が売っているの?
や~、それにしても、春色できれい! 
ババの事じゃないよ。カードがよ。
りゅう家のジジ&ババさん
カードの飾りは、クラフトパンチと
いうのが重宝なんですよ。
こちらをごらんください。
http://www.carl.co.jp/carlacraft/catalog_shopping/cp_11c.html

いろんな種類があって、たくさん欲しくなっちゃいます。
ほんとだぁ~~。
有難う。情報を。
よ~~~く、研究をしてみまぁ~~す。

管理者のみに表示