fc2ブログ

みぢかな春

2007/03/31 Sat 12:25

桜は一分咲き。あと1週間もてば、地域のお花見
や入学式に花をそえられます。小出しに咲いて
もらいましょう。

0703_okina.jpg


昨年の今頃描いた花です。
翁草やスイートピー、畑の豆の花や水仙、シロヤマブキ
などの、みぢかにある花。

カリグラフィーの文字を添えました。
理想を高くもつこと。
サマセット・モームさんの言葉です。


070330a.jpg

春を満喫しているアズさん。
それでも夜はまだ冷えるので
お布団を要求します。


一雨ごとに草丈がぐんと伸びる春。
人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします♪
バナー

スポンサーサイト



イラスト | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
アズさんが超美形な一枚ですねぇ。
シッポがくるりん、となっているところにクラクラっとしました。
マダム・オマールさん
黒猫を撮るのってむずかしいです。暗いとよくわからないし、フラッシュたくと不気味に光るし。
私もシッポくるりんがたまらなく好きです。猫になったら、尻尾に顔をうずめて眠りたい。。。
コメント斑尾話が続いています。お読み下さいね。
パチパチパチ!素敵!すてきよ。
じょうずだねぇ~。

カリグラフィーって、何処が発祥地なのかしら?
りゅう家のジジ&ババさん
カリグラフィーという言葉はギリシャ語からきています。アルファベットのカリグラフィーはギリシャ発祥かな?
ごめんなさい。歴史に弱いアシカです。。。特に日本史は絶望的。
やっと見に行ってきました~♪
パドックのイラスト
凄く丁寧に書いてあって、画像とはまた違った印象でした。
HNでしか知らなかったんで、イラストが見たいっていう説明するのに、すごくあやしい人しちゃいましたw

でも実物見られてよかったです。

私も次の生で猫になれたら、絶対尻尾の長い子になりたい。。。
黒猫さん
わー、行ってくださったんですね、パドックさん。お店の女性だったら、話は早いのですが、男性だったら一瞬きょとん、だったかな。ありがとうございます。
シッポの優雅な黒ネコさんになってみたいですよねぇ。うっとり。

管理者のみに表示
« やぶ椿 | HOME | 山の上の春 »