fc2ブログ

スポンサーサイト

--/--/-- -- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告

赤トド青トド

2007/02/23 Fri 17:51

昨晩は福山で仕事をした帰りの電車で
週刊朝日を読んだ。

医師の鎌田實さんが「がんばらないけどあきらめない」
というコラムの中で

「今までのスタイルで病気になったのなら、
そこで発想の転換をして、生き方を少し
変えてみてはどうか。今後は病気が再発
しないような生き方にギアチェンジしたほうが
いいんじゃないか。
病気は、生活の仕方を変えるチャンスでは
ないか、とぼくは思う。」

自分がやらなきゃと、がんばってしまう生き方
から、一日の中で少しでも肩の力をぬく時間を
つくること。煮詰まってるときでも相手に
ニッコリ笑いかけると、流れがふっと変わったり。
大切なことですね。

など思いつつ駅に降り立つと
トドがいない。


どしたのかな?
疲れて寝ちゃったかな。

10分ほど遅れて迎えに来てくれて
「実は調子がわるいんだ~。。。」
おやおや
言ってくれればタクシーで帰ったのに。


家に帰って明るい部屋でまじまじと見ると。

070223t.jpg
いつも元気プリプリの血色の良いトドが



070223t1.jpg
青いトドに!

げっそりっていう言葉がぴったりの表情。
いけませんね。早く寝なされ。
度々起きてはトイレに行くトド。
あらあら。これはもしや大変なことに?
こうやって人は病気になるのか?

と心配しているうちに(寝ました)朝が来て
顔を見ると、元通りの赤トドさんに戻っていました。
いやぁ、ほんと心配したよ~。(よく寝たけど)

なぜ具合がわるくなったのかという
トドの自己分析はこちら

さっそく本日、人間ドックの申し込みをいたしましたです。
健康一番ですもんね。



やっぱりトドはプリプリじゃないと。バナー



スポンサーサイト



ことば | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
トドさん、翌日には元気になって良かったですね。でも、きちんと人間ドックで調べてもらうと安心ね。
ババも先日は人間ドックに行きました。
検査結果が送られて来るまで、なんとなく頭のスミで「今年はどうだったかしら?」と気になっているもの。
今年はちょいと引っ掛かって、「ホームドクターを決めて、更に検査をしていきましょう。」がありました。
半世紀以上、使っている体だもの、あっちゃこっちゃも悪くなるだわさ~。
今日のアシカさんの記事、自分の事と思って、日常生活のアレを絶対に止めようと思いました。
ウフフ、アレをね。
トドさん、大丈夫?トドさんはプリプリじゃないとダメよ!
でも、1晩寝て治るんだからまだまだ若いわね。
人間ドックで隅から隅まで調べてもらって3月は元気に滑りましょう!!
そーなんだ とどさん 今日はお元気そうな声でしたが:::

 早く美味しいもの食べに行こうね::
でも その前に 春が来たのでブドウ畑で
ピクニックしましょ!
リュウ家のジジ&ババさん
アレッてアレ?う~気になるぅ。
あれかなこれかな、どれかな?
実は病院嫌いのアシカ。結婚後初検診です。こわいよぉ。

ぶ~わん奥さん
安静に、という言葉の意味がよくわからないトドなので、治ったようにみえても今日はおとなしくしてなさい。と教育&監視の一日でした。そ、3月にはプリプリでなくちゃね。

akokoさん
そーなんだよ、akokoさん。
昨日はあまりの青白さにびっくりだったのです。今日の昼からはヘラヘラしてましたが。お調子者なので。まったくね。おいしいもの何にいたしましょ?
翌日には回復、ようございました。
普段元気な人が、急におかしいと心配になりますよね。
ドックで安心が買えれば安いものです。
黒猫さん
回復した気になっているだけじゃないかと、しばらく用心してみていましたが、大丈夫な様子。
なにせ病気慣れしてないトドが混乱しているのが一番困りました~

管理者のみに表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。