fc2ブログ

あらま

2010/06/03 Thu 20:52

100603v.jpg


今日も夕方にはごろごろ。
降りませんでしたが、ここ数日雷が続いています。


山の畑<その1・カンパラ>では、花穂の整理がようやく
終わったので来週からは<その2・バルキ>にとりかからねば。

カンパラでの農作業の様子。
うぐいすの声を注意深くお聞き下さい。




ほー、ほけきょ♪ が基本ですが、時折
たかぎみほ♪ ほじょじぎょう♪ と鳴くのがおわかりか?

あはは。。。疲れてるんでしょうか。。。


山の畑で作業している間に、下界の我が家では
枝がとんでもないことになりつつありました。

花が満開になる前にせっせと整理するぞー



100603n.jpg

「アシカさん、なに寝ボケたこと言ってんですか。
 もー満開ですよっ」


100603v1.jpg

ひー、ほんとだ!


ほんの一部の木ですが、満開の花がちらほら。
というわけで、あさっての朝にはジベレリン処理を
はじめたいと思います~


よっしゃ、がんばろー


100603n1.jpg

ますます早寝早起きの日々ですよ。


応援クリックありがと~♪
人気ブログランキングへ









スポンサーサイト



葡萄づくり | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
No title
がんばってますねー。
体、大事にしてくださいねー。
あんこさん
花が咲いてしまうと、あとは怒涛の日々でございますー。
楽しみにして待っていてくださる方々の顔を思い浮かべて元気だしていきます!
No title
リンコル共和国のウグイスは、
キンチョリンコ、キンチョリンコ、ケキョケキョと
鳴きます。
ダメだわ、わだすって・・・・・・w
ヤマネさん
共和国のあの庭の画像をみるたびに、ほへーっとした気持ちになります。素敵な空間になりましたねー。
ぴっころぴーひょーぴりりーと鳴く鳥も好き。一度聞こえだすと、そうとしか聞こえないですよね。

管理者のみに表示