サラさんのコラージュ
2008/04/29 Tue 10:24
昨日はイタリア人で現在はロンドン在住のSara Fanelliさんの
コラージュ作品展を観に、岡山県北の町、勝山に行ってきました。
会場は勝山の町並み保存地区にある「文化往来館 ひしお」。
町を見下ろす高台にある昔の醤油蔵を改装したギャラリーです。

カッパープレート体で書かれている古いメニューのような紙に、
ピノキオの世界がコラージュされています。
それぞれの作品のマットにも鉛筆で描かれた楽しい文字が
踊っていますよ。

この猫さんと狐さんの背景等に使われているのも
古い紙ですねぇ。エッチングの風景画が作品のあやしい
雰囲気を盛り上げています。
こんな自由な作品を作るサラさんの、子供向けのワークショップ
が4月20日に開催されたそうです。行きたかったなぁ~
子供達は4時間ほど作品作りに没頭したとか。
2階の会場にWSで作られた作品が展示されていました。

「ひしおん」という架空のものに、子供達それぞれが
どんな生き物?どんなモノ?と空想をふくらませて
それをコラージュ作品にしあげています。
とてもすてき!
「ひしおん」のイメージを言葉でも表現しています。

変幻自在なひしおん。
なんてすばらしいワークショップなんでしょう。
トドのブログでもサラさんの作品を紹介しています。
ごらんくださいね。
会期は5月11日まで(水曜日定休日)
10:00-17:00
入場料 300円です。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

正解はカツオだそうです(笑)
コラージュ作品展を観に、岡山県北の町、勝山に行ってきました。
会場は勝山の町並み保存地区にある「文化往来館 ひしお」。
町を見下ろす高台にある昔の醤油蔵を改装したギャラリーです。

カッパープレート体で書かれている古いメニューのような紙に、
ピノキオの世界がコラージュされています。
それぞれの作品のマットにも鉛筆で描かれた楽しい文字が
踊っていますよ。

この猫さんと狐さんの背景等に使われているのも
古い紙ですねぇ。エッチングの風景画が作品のあやしい
雰囲気を盛り上げています。
こんな自由な作品を作るサラさんの、子供向けのワークショップ
が4月20日に開催されたそうです。行きたかったなぁ~
子供達は4時間ほど作品作りに没頭したとか。
2階の会場にWSで作られた作品が展示されていました。

「ひしおん」という架空のものに、子供達それぞれが
どんな生き物?どんなモノ?と空想をふくらませて
それをコラージュ作品にしあげています。
とてもすてき!
「ひしおん」のイメージを言葉でも表現しています。

変幻自在なひしおん。
なんてすばらしいワークショップなんでしょう。
トドのブログでもサラさんの作品を紹介しています。
ごらんくださいね。
会期は5月11日まで(水曜日定休日)
10:00-17:00
入場料 300円です。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

正解はカツオだそうです(笑)
スポンサーサイト
| HOME |