この木なんの木?
2007/12/18 Tue 12:16

庭の片隅にあるこの木、何の木だか
わかります?

すいぶんと、もっさりした木ですね。
シマちゃん、言葉をつつしみなさい。
これでもトドが、だーいぶ剪定したのよ。

ほれ、こうすれば分かるかな?
お料理にスパイスとして使えて、こうして
飾れば空気も清浄してくれるという。。。
そうです、月桂樹。
ローリエ、ベイリーフなどとも呼びますね。
防虫効果もあるんですって。一家に1本いかがでしょう。
お料理に使うときには乾燥させてからの方が
香りが良いそうです。が、待ちきれずに使いました。

今が旬の牡蠣でクラムチャウダー風スープ。
月桂樹が魚介類のにおい消しにもなります。
牡蠣に小麦粉をまぶしてからバターで炒めて
スープに入れました。とろりと体が温まりますよー。
**人気ブログランキングに参加しています**

↑↑↑
ブログを気に入っていただけたらクリックで
応援してください♪よろしくお願いします。
いつも応援ありがとう!とっても感謝です。

おいおいおい。
コップ酒て。
スポンサーサイト
| HOME |