fc2ブログ

出雲へ

2010/08/29 Sun 22:35

ちょっと前からトドの疲労がかなり来てたので
土曜日は思い切ってお休みと決めて朝寝坊。

といっても8時には起きましたが。
家にいるとついつい働いてしまいそうだし、
どっか行こう!と車に乗り込む。

とりあえず日本海方面に走る~♪


100829h1.jpg

大山~
相変わらず美しい!
道もスイスイです~


そして第一目的の

100829h.jpg

出雲そば~
今回のお店は波積屋さんでございました。

一番上が薬味で、下の段はおそば。
つゆをかけて食べます。
店員さんも元気で親切。満足でござった♪


そして、ここまで来たからにはお参りせねばなるまいと
出雲大社へ。
遷宮のため本殿は工事中でしたが、長ーい参道を
歩けて気持ちよかったなぁ。汗だくでしたけどね(笑)


さぁ、帰ろうと車に戻ると
トドが、もうちょっと先まで行こうと。。。
あ、やっぱり行きますか、岬。

何故か岬好きのトド。

日御碕へレッツゴー


そして

100829bn.jpg

ご満悦でした♪


帰りに玉造温泉でひとっ風呂あびて
蒜山高原SAで涼しい風に吹かれて
充実の日帰りの旅でした。

やっぱり旅はいい気分転換になりますねー
今週も収穫がんばります!


いつも応援ありがとうございます!どうぞよろしく~♪
人気ブログランキングへ






スポンサーサイト



お出かけ | コメント(7) | トラックバック(0)

えびはらよしえLIVE

2010/08/12 Thu 09:52

100812h.jpg

昨晩はえびはらよしえさんのLIVE。


よしえさんは長野在住の方ですが、夏の時期は九州まで
おひとりで車にギターや機材を積み込んで
転々とライブをして各地に歌声をとどけています。

昨日の会場は総社の中筋文化堂さん。
古い民家の土間を改装した雑貨やさんです(総社宮近く)。
商店街に面した引き戸を開け放って、道を時折往来する
人や車、風を感じながらの柔らかな空間。

100812h2.jpg


ライブはもうね、沁みました、とても。
忙しさの中で、じっくり味わうことを忘れてしまい
がちな感情を思い出させてくれるような
「こういう風に感じる心があったよね」
「どこか、いつかじゃなくて、今ここにちゃんとあるんだよね」
ってとてもシンプルなところに戻してくれる詩、歌声。

っていうとクサいのか?とか思うかもしれませんが(笑)
そんなこと全然ないの! さらりと深いです。


100812h1.jpg

会えてよかったな。ありがとうございました。
進む道が月明かりに照らされた、そんな出会いを
感じるライブでした。
来年も楽しみに待っていますよ。


ほんのひととき体や心をゆるませてあげると
新しい力がふわっと湧きあがってきます。
昨晩は心。今日は整体で体をゆるめます~


応援クリックありがと~♪
人気ブログランキングへ




お出かけ | コメント(1) | トラックバック(0)

やばかった

2010/08/09 Mon 16:10

土曜日は東京で仕事の打ち合わせをしてから
ちょっと興味のある業界の展示会を観にいきました。

そしたらその展示会場全体がすんごく妖しくて!笑
やばいやばいと思いつつ急ぎ足でぐるぐるっと
会場をみて出たのだけど、時すでに遅し。。。

体調がどんどこ悪くなって羽田空港に着いた頃には
ぼろぼろになって、胃腸が痛くて痛くて。
やっとの思いで一番遠いゲート(なぜいつも岡山便は
端っこのゲートなんだ?)にたどりついて
どうにか飛行機に乗って岡山空港着。

行きは空港まで自分で車を運転してきたのだから
帰りも自力で帰らねばなるまい。むぅぅぅぅー

後続車に道をゆずりながらゆっくり運転。
だんだん暗くなる山道。

すると突然目の前をよぎるものがっ



100809bn.jpg

う、うり坊っ!?!?!

しかも4連発て!!!!




笑って力が抜けました。

そして無事帰宅。
あぁ帰れてよかった、山の我が家よ。


こんな風に妖しい場所に行くと、たまに
体が悲鳴を上げることがあります。
頭痛が多いのだけどね。今回は胃腸。
そういう経験をした場所は再訪しませんし、
おつきあいもしません。
体は正直です。よしよし。


100808bn1.jpg


今週も明るくいきましょう♪ イェイっ


応援クリックありがと~♪
人気ブログランキングへ





お出かけ | コメント(8) | トラックバック(0)

雨の福山

2010/07/04 Sun 10:04

100704h.jpg

昨日の午前中は大雨。
川のもやと山の霧が一緒になって白い世界。

予約していた整体を受けにトドと福山に向かいました。

まずはトドからみてもらい、いつものようにトドは丈夫だと
いうことが証明されておわり。うらやましい体。

私はこりこりの肩を中心にみていただこうと思っていたら、
背骨のゆがみが酷いことが判明。いわゆる蛇背というもので
フクザツにまがっているようです。ひー
股関節もゆるいらしくて、体重を増やさないことが大切とか。

治療は痛いことはぜんぜんなくて的確。頭がだいぶ軽くなりました。
しばらく定期的に通ってバランスを整えましょう。
紹介してくれたMさんFさんありがとう~


お昼ごはんは福山駅近くの「なかくし」さん松花堂弁当。
丁寧でヘルシーなお食事。おいしかったです。

食後にブログを通して知り合った方が帰省されていると聞いて
お宅訪問。いろいろ楽しくお話した後に、庭を見せていただきました。
庭木にも詳しい建築家の方なので、とても勉強になりました。


帰りはすぐ近くの鞆の浦経由で。

100704h1.jpg

数年前に行った仙酔島が見えます。
瀬戸内の海や島はおだやかでほっとする風景。


100704h2.jpg

薬用酒として有名な保命酒でお酒とアメを買って、近くの魚屋さんで
シャコや巻き寿司を買って、お釣りを間違えた店員さんに
じゃこをおまけしてもらって帰宅。

良い休日になりました。


休日を一区切りに、今週はなんとなく気持ちを新たに、
というかんじのスタート。
フレッシュな気持ちで先週まで準備していたものを
まとめあげることに専念しましょう。


応援クリックありがと~♪
人気ブログランキングへ








お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

オアシス

2010/06/22 Tue 09:15

週末から昨日まで東京で過ごしました。

父の日があったので実家に滞在。
帰って親の手をわずらわせるのも悪いし、
ほとんど外出しっぱなしだし、と
実家に帰るのをためらっていたら、
「顔を見せるだけで親はうれしいものよぉー」と
少しお姉さんの友人がしみじみ助言してくれました。

時間は短くても、会って何でもない話をしたり互いに体を気遣ったり
することで、あたたかい気持ちになるんですよね。
帰ってよかったです。Mさん、言ってくれてありがとうね~♪


というわけで、実家を拠点に、あちこちお出かけ。


今回のいちばんの目的は2年前に亡くなったKさんを偲ぶ会。

100622h.jpg

Kさんの大好きなスプマンテで乾杯です!

Kさんの家族やトドの30~40年来の友人が集まって
和やかな会でした。

100622h1.jpg

家族の方が用意してくださったお料理や友人が持ちよった
飲み物やお花がいっぱい。。。つきない話。。。

Kさんもみんなと一緒ににこにこしながら
部屋の中にいるような感じでした。


月曜日は仕事の打ち合わせを2つ。
帰りの飛行機の予約時刻まで少し余裕がある。
場所は丸の内。さて。

東京駅近くに素敵なスペースができたという話を
友人から聞いていたのを思い出し、行ってみました。

100622h2.jpg

ビルの谷間に突然あらわれる中庭~

入ったとたんに気持ちがすーっと楽に。

三菱一号館美術館です。

美しい緑、吹き抜ける風、くつろぐ人々。。。


100622h4.jpg

オアシスですね~

中庭を取り囲むようにカフェもあります。

100622h5.jpg

前日に引き続き、縁起物のロゼのスプマンテを傾けて。
オリーブなんぞをつまみつつ、至福。


たしかに農業とデザインで忙しい日々ですが、
やっぱり私達は移動しながら人や空間、食に出会うのが
好きだし、そういう流れを持っているみたい。

これからも出会って届けて共感して。。。ですね。


応援クリックありがと~♪
人気ブログランキングへ








お出かけ | コメント(4) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »