もうすぐ♪
2010/07/11 Sun 13:58

プルーンが色づいてきました。
もうすぐ食べられるっ?
去年はほんの3個くらいなった貴重は実をカラスに食べられたので
我が家での味見は今年が初めて。うれしいです。
生プルーンはおいしいんですよ♪

これは一足お先に熟れたスモモの彩の姫様。
自家受粉タイプ。

等しく分け与える妻アシカ。
夫トドもトド母も甘くさわやかな味に感激。
旬のフルーツは元気が出ます。

「シマも元気出したいのー」
そうだねぇ、猫も湿気でバテバテだもんね。
冷たい玄関の床で体を冷やしています。
そっか、それじゃ猫にも元気が出る
例のあれをフンパツしちゃおっかな?

しあわせのパカパ缶~ ☆
なんちゃって。
またたびも買っておいてあげよう。うん。
応援クリックありがと~♪

スポンサーサイト
ひーりんぐ
2010/06/05 Sat 11:09

「あー、なんだかやる気がでないのー」
おやシマちゃん、元気ないわね。

「寝ても寝ても眠いっつーか。」
あんだけ寝てるのに!?
でもまー、こういうときってありますよね。
理由もなくぐったり気分、やる気でないーという日は
私はとにかく寝てみるのですが(猫と同じか!)
鉢植えの植物も急に元気がなくなる時があります。
ちょっと前まで絶好調で花盛りだったのに
急にだらーんと生気が抜けてしまう。。。
そんな時の元気回復にはもってこいのヒーリングスポットが
我が家にあるんです!

大ーきな藤のー木の下でー♪

あなーたとーわたーし、仲ー良ーく元気になりますっ♪
ぐったりの子を見かけたら、とりあえず藤の木の
下においてみます。
けっこうすぐに元気が出るから不思議!

シマは葡萄の木の下で充電中。
木陰って生き物を回復させる力があるのでしょうかね。
昨日の午後は私も隣町の友人の家で
くつろぎのひとときを楽しみました。

バラが花盛り!
話にも花が咲いて、とまらない。
疲れている時でもこの友人と話すと、
元気が出てきます。
木陰のようにゆったりと人の気持ちを和ませて
くれる人柄にいつも尊敬&感謝です。
応援クリックありがと~♪

ブルーベリーやプルーン
2010/05/22 Sat 21:18

ブルーベリーが実らしくなってきました。
道路の拡張工事で春先に無理やり植え替えしたので
心配しましたが、どうにか根付いてくれた様子。

ぷるぷるプルーンです♪
日増しに大きくなっているー!
毎朝見るたびにテンションがあがります。
今は3センチくらい。食べるためには鳥よけをせねばっ

あいかわらずでっかいビリーくん。
最近は軒下の半畳台の上がお気に入りで
風に吹かれています。

そばで若者がチューしてても動じない男、ビリー。
すでにあらゆることを超越&達観。。。

ブドウ畑で夕涼みのシマ。
夕暮れは風が涼しくて、気持ち良いいよね。

「となりの晩御飯は肉じゃが。。。」
じゃなくて。
猫は風のにおいをかいでいるような仕草を時々しますね。
風とお話できるのかな?
私もつられて、ふんふんふん。。。
へぇ、まぁ、そうなの? あらあら ほほほ
内緒の内緒のお話です。
応援クリックありがと~♪

静かな夜を
2010/05/14 Fri 18:16

今日はトド母のつきそいで倉敷の病院に。
トビヒがひどくなってしまい、信頼している病院で
診てもらおうということになったのですが、
結果、トビヒじゃないしアレルギーでもないことが
わかったような、じゃぁなんでしょう?と疑問も
残しつつ、薬が効くことを期待することに
なりました。
でも診てもらったり、息子につきそってもらったり、
そういう愛情や思いやりがトド母はうれしかったのでは
ないかなぁ。。。帰り道は晴れやかな顔をしていました。

うれしさついでに、帰りに園芸屋さんに寄って
買っちゃった花や観葉植物。野菜苗もゲット。
テンションがあがります~

ゼラニウム系のお花。
玄関先のビオラがヘロヘロなので、交代してもらいましょう。

今日は景色も、植物もすがすがしく見えます。

シマちゃんも美人さん♪
今宵、お月様は新月。
いろいろクリアーになって一区切りの予感ですね。
クリエイティブな神様もきらきら降りてくるかしら?
静かな夜をゆったりと過ごしましょう。
応援クリックありがと~♪

旬のよろこび
2010/05/07 Fri 14:42

雨上がりの庭にミヤコワスレの花が咲いています。
清楚で美しい花です。

お昼ごはんに、畑でとれたスナップえんどうの
塩茹でをたくさん食べました。
春の味! 最高に美味しいです。
ぷちっとはじけて、やさしい甘さが口に広がります。
旬の新鮮な味は、何よりのごちそう。

新玉ねぎもとれはじめました。
畑の土からでた白い肩。なるべく大きそうなのを選んで
抜きます。今の時期は葉っぱも食べられるので
ネギ焼きにしてたくさん食べます。
食べると体が「待ってたよ!」と喜びます。

ぐーぐー寝ているシマ。
雨の午前中は寝溜めして、晴れたら外に遊びに行って
しまいました。水溜りの水をごくごく飲んでましたよ。
まったく、野生児だわ。
母の日が近いですね。
私は何にしようかなと迷ったあげく、ロクシタンの
シャンプー&リンスにしました。以前いただいて
香りと使い心地がとてもよかったので。
先日お誕生日だった父にもワインを買って、一緒に送りました。
新玉ねぎも一緒に送ろうかと思ったけれど、
もうちょっと農作物がとれだしてから、野菜は野菜で
別便にしましょう。グリーンピースやスナップえんどうも
入れてあげようとか、あれこれ思うのも楽しいものです。

簡単カードを作ってみました。生徒さん用のサンプルです。
教室でもぱぱっと30分くらいで完成。

中にメッセージが書けます。
あくまでもサンプルなので、、、夏には帰れませんて、わたくし。
願望ですよ(笑)
応援クリックありがと~♪
